横浜ロイヤルパークホテルには、コンセプトの異なる挙式会場が3つあります。
どれも雰囲気・コンセプトが全く違うので、自分たちの好みに合わせて会場を選んでくださいね。
では早速、横浜ロイヤルパークホテルのチャペルについてお伝えします♪
横浜ロイヤルパークホテルの予約は、
ハナユメがおすすめ!
お得にエステへ行こう!
本格エステが500円~で試せる♡

横浜ロイヤルパークホテル・チャペル基本情報
「横浜ロイヤルパークホテル」には、「クラシックチャペル」、「スカイアトリウム『セレスト』」と「神殿」という3種類の挙式会場があります。
それぞれの最大収容人数は次の通りです。
- クラシックチャペル…最大90名着席
- スカイアトリウム「セレスト」…最大90名着席
- 神殿…最大48名着席
ただ「最大〇名着席」とは、あくまでみっちり詰めて座った状態なので、もう少し人数にゆとりをもった方が、ゲストの方も安心かと思います。
フェア当日は、「クラシックチャペル」と「スカイアトリウム『セレスト』」を見学することができたので、今回はその二つの見学レポートをお届けします。
神殿での神前式を検討中の方は、「ハナユメ」に写真が載っているので、そちらで雰囲気をチェックしてみて下さいね♪
チャペル見学レポート
\タッチで該当箇所に飛べます!/
1.クラシックチャペル
「クラシックチャペル」は、ナチュラルであたたかみのある雰囲気のチャペルです。

バージンロードには百合の生花が飾られており、チャペル全体が百合の香りに包まれます。

バージンロードには、草木模様の絨毯が。

祭壇の段差は2段なので、ゲストの方々との距離も近く、アットホームな挙式ができます。


また、ゲスト用の椅子もソファーになっており、
と、ゲストの方々から好評なようです。

2.スカイアトリウム「セレスト」
「スカイアトリウム『セレスト』」は、みなとみらいの景色を眺めながら、開放的な挙式ができるチャペル。
ただ通常は、会員制フィットネスクラブのエントランスとして使用されているため、フェア当日はこんな感じでした。


式当日は、ここにバージンロードや祭壇、ゲスト用の椅子が設置されます。
イメージとしてはこんな感じです。


ガーデンウエディングのような、ナチュラルな雰囲気ですね♪
また、窓から見える景色はこんな感じ。

まさに、みなとみらいの景色そのもの!
”横浜らしさ”を感じたい方にピッタリの挙式会場です。
↓横浜らしさを感じたいなら、
横浜モノリスのチャペルもおすすめ♡

チャペルの「良い」と思った点
ロイヤルパークホテルのチャペルの良い所は、複数の挙式会場から選べるところ。
というのも、そもそもホテルというは、”宿泊施設”の業務がメイン。あくまで結婚式事業は”サブ”という認識のホテルも多いんです。
なので、挙式会場が3つもあるホテルはほとんどありません。
あの「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」だって、ホテル内のチャペルは一つだけ。

それに対しロイヤルパークホテルでは、ホテル内に3つもの挙式会場があります。
また、披露宴会場も7種類の会場から選ぶことができるので、自分たちの好みに合わせて、様々なカスタマイズをすることが可能です。
- セレスト×オーロラ/レインボー…景色を楽しむ結婚式に
- クラシックチャペル×芙蓉…お姫様になれる結婚式に
など、二人のテーマにあわせた”オリジナルウェディング”ができますよ!

チャペルの気になった点
\タッチで該当箇所に飛べます!/
1.収容人数が少ない
まず、どちらのチャペルも収容人数が最大90名と、思っていたより収容人数が少ないところが気になりました。
というのも、先ほども言ったように、”最大90名”というのはあくまで詰め詰めで座った状態。
ある程度ゆとりをもって座るなら、恐らく60~70名で利用するのが現実的だと思います。

そのため、招待人数が多い場合、ゲストが全員座れずに
・立ち見になる
・披露宴からの参加になる
という可能性があります。
ゲストをたくさん呼ぶ予定の方は、
・ゲストは全員座れるか
・座れない場合の対処法(立ち見?披露宴から?等)
は、フェア参加時にプランナーさんへ相談してみることをおすすめします。
↓100名以上の挙式なら、
アニヴェルセルがおすすめ♡

チャペルの大きい式場は、意外と少ないので探すのが大変…。 要チェック!!
そんな時におすすめなのが、「ハナユメウエディングデスク」。
プロのアドバイザーが、あなたにピッタリの式場を提案してくれるので、効率良くピッタリな式場を見つけることができますよ!
相談は何度でも無料な上、今なら最大50,000円分のギフト券が貰えるキャンペーンを開催中!
ユーザー満足度も98.3%という高評価なので、全てのプレ花嫁さんにおすすめです♡

2.挙式中の写真撮影禁止
横浜ロイヤルパークホテルでは、カメラマン以外による挙式中の写真撮影は禁止されています。
そのためゲストの方々は、チャペル内で新郎新婦の写真を撮ることができません。

ただ、今はSNSの流行もあり、
と、ワクワクしているゲストの方も多いです。
実際、私の結婚式でも、わざわざ一眼レフを持ってきてくれた友人が数人いました。
と、ゲストの方々に悲しい思いをさせないためにも、あらかじめチャペル内では写真撮影ができないことは事前に伝えておきましょう。

横浜ロイヤルパークホテル・チャペルまとめ
「横浜ロイヤルパークホテル」のチャペルは、ナチュラルな雰囲気のアットホームなチャペルでした。
特にクラシックチャペルは、百合の香りに包まれて、神聖な雰囲気なのに心が落ち着く空間でとっても良かった…!

ただ、あまり大人数を収容できるわけではないため、招待人数が100名以上を予定している場合は、
・ゲスト全員が着席できるか
・収容できない場合の対処法(立ち見や披露宴から参加等)
などをプランナーさんに相談してみて下さいね!
チャペルの大きい式場は、意外と少ないので探すのが大変…。 要チェック!!
そんな時におすすめなのが、「ハナユメウエディングデスク」。
プロのアドバイザーが、あなたにピッタリの式場を提案してくれるので、効率良くピッタリな式場を見つけることができますよ!
相談は何度でも無料な上、今なら最大50,000円分のギフト券が貰えるキャンペーンを開催中!
ユーザー満足度も98.3%という高評価なので、全てのプレ花嫁さんにおすすめです♡

この記事は、私がブライダルフェアに参加した当時の内容を基に作成しています。規約等が変更になっている可能性もあるため、最新の情報については、式場に直接お問い合わせ下さい。
また、この記事は私が実際に式場を見学して感じた”個人的な感想”です。特定の式場を批判・中傷する目的は一切ありません。
