ハナユメ等の大手結婚情報サイトでは、現在”指輪探しキャンペーン”を開催しており、「ジュエリーショップへの来店」「指輪の購入」等の条件をクリアすると、ギフト券を貰うことができます。
ただ、
・ショップへの”来店”で商品券プレゼント
といったように、ギフト券を貰う条件がサイトによって異なるので、自分に合ったキャンペーンを利用することが、より多くのギフト券をゲットするコツです。
そこで今回は、それぞれのサイトが開催している指輪探しキャンペーンを分かりやすくまとめてみました。
これから指輪を探し始める方は、ぜひ最後まで読んでみて下さいね!
目次

【最新版】現在大手結婚情報サイトのキャンペーンを比較!
まず、大手結婚情報サイトの最新キャンペーン一覧がコチラ↓
ハナユメ![]() | 指輪ショップの予約&来店で7,000円分の電子マネーギフト |
ゼクシィ![]() | 指輪ショップの予約&来店で6,000円分のJCB商品券 |
プラコレウェディング | 対象ショップへの来店&購入で5,000円分の一休クーポン |
結婚スタイルマガジン![]() | キャンペーンの開催なし |
トキハナ![]() | キャンペーンの開催なし |
私が調べた限りだと、現在、サイト独自のキャンペーンを実施しているのは上記3つのサイトでした。
そのため今回は、ハナユメとゼクシィ、プラコレウェディングのキャンペーンについて、それぞれ比較しながら解説していきますね!
大手結婚情報サイトでは、これから結婚式場を探すカップルのために、式場探しキャンペーンを開催しています。
無料の式場見学へ行くだけで数万円のギフト券が貰えるサイトもあるので、まだチェックしていない方はぜひチェックしてみて下さいね!
下の記事↓で、式場探しキャンペーンについて詳しくまとめているので要チェックです!

【結論】結局どのキャンペーンが1番おすすめ?
結論から先に言うと、上記3つのキャンペーンなら、「ハナユメ」の指輪キャンペーンの方がおすすめです。
その理由は、ハナユメの方が
①貰える金額が1番多い
②条件をクリアしやすい
③相談デスクの評判がいい
から。
では早速、それぞれの理由について、これから詳しく説明していきますね!
①貰える金額が1番多い
まず、3つのキャンペーンの内容を比較すると、
ハナユメ | 指輪ショップの予約&来店で7,000円分の電子マネーギフト |
---|---|
ゼクシィ | 指輪ショップの予約&来店で6,000円分のJCB商品券 |
プラコレウェディング | 対象ショップへの来店&購入で5,000円分の一休クーポン |
というように、ハナユメが一番貰えるギフト券の金額が高いです。
そのため、まずはハナユメのキャンペーンから利用していくのがおすすめです。
というのも、1店舗見ただけで指輪を決めるカップルは少ないと思いますが、仮に何ブランドも見に行ったとしても、
・お出かけついでにでフラッと寄る
・百貨店等で一気に見る
というように、全ての店舗に事前の来店予約をして見学へ行く…というカップルは意外と少ないんです。
3つのキャンペーンを併用することも可能ですが、意外と「1つのキャンペーンしか使わなかった」というカップルも多いので、まずは1番金額の高いハナユメのキャンペーンから利用していくのがおすすめですよ!
②条件をクリアしやすい
まず、3つのキャンペーンについて、ギフト券が貰える条件を比較すると、
ハナユメ | 来店予約をして来店&試着写真撮影後、アンケート回答 |
---|---|
ゼクシィ | 来店予約&来店後、アンケート回答 |
プラコレウェディング | 来店予約&来店をして、リング購入後にアンケート回答 |
となっています。
つまり、ハナユメとゼクシィのキャンペーンでは実際に指輪を購入しなくてもギフト券が貰えるのに対し、プラコレウェディングでは実際に指輪の購入が必要ということです。
結婚指輪は”一生に一度の買い物”ですから、「絶対にココのブランドで買う!」と決めていない限り、1店舗見ただけで指輪を決めることは少ないはず。
それを踏まえると、例え指輪を購入しなくても条件がクリアできるハナユメのキャンペーンは、まだ買う指輪が決まっていないカップルにおすすめです。
③相談デスクの評判がいい
また、ハナユメは結婚にまつわる疑問を相談できる「ハナユメウエディングデスク」の評判がとても良いんです。
”結婚式場相談デスク”と聞くと、あくまで結婚式場にまつわる質問・疑問だけなイメージがありますが、それだけじゃなく、
・コスパのいい指輪ブランドを知りたい
・これくらいの予算で指輪が欲しい
など、結婚指輪に関する相談をすることもできます。
直接ジュエリーショップへ行ってしまうと、店員さんは自分のブランドしか紹介できませんから、「まだどこのブランドで買うか決めていない」という方は、まずは「ハナユメウエディングデスク」から指輪探しを始めるのがおすすめですよ!
ユーザー満足度も98.3%&利用料も無料なので、利用して損はないですよ♡

【ブランド別】来店・成約特典があるショップ一覧
ハナユメ等の結婚情報サイトが実施しているキャンペーン以外にも、ジュエリーブランドが独自で来店・成約特典を実施しているショップもあります。
ここからは、そんなブランド独自のキャンペーンを実施しているショップを紹介します。
来店するだけで5,000円分の商品券が貰えるブランドもあるので、ぜひ最後までチェックしてみて下さいね!
特に、有名&人気があるブランド5選
↓タッチで該当箇所にジャンプします!
BIJOUPIKO(ビジュピコ)…カップルで初来店でダイヤモンドピアス
ビジュピコでは、「ハナユメ」で来店予約をし、リングを試着後アンケートに回答した方に限り、ダイヤモンドピアス1セットが貰えます。
ダイヤモンドピアスをゲットするには、カップルでの来店が条件なので、必ず二人で行くようにしましょう。
プレゼントのダイヤモンドピアスは、無くなり次第終了とのことなので、気になる方はお早めに!
「ハナユメ」での来店予約を忘れないでくださいね!
ー「BIJOUPIKO(ビジュピコ)」はどんなブランド?ー
「ビジュピコ」は、120以上のブランドから選べる、ブライダルリングのセレクトショップ。
コスパの良いリングから世界で愛される海外ブランドまで、リングの種類はなんと6,000種類以上!
また、25ブランド以上を運営するメーカーの直営店で、資材調達~在庫管理までを自社でおこなっていることもあり、質のいいダイヤをより低価格で手に入れることができます。
実際にビジュピコを利用した方の口コミを見ると、
・多くのブランドを比較出来て良かった
・沢山見ることで、お気に入りのデザインを見つけられた
・色んなリングを試着できて良かった
など、特に「色んなブランドを一度に見れてよかった」という口コミが多かったです。
まだ欲しい指輪のイメージが決まっていない方は、色んな指輪が一度に見れるビジュピコがおすすめですよ♡
トレセンテ
トレセンテでは、「ハナユメ」で来店予約をし、リングを試着後アンケートにした方に限り5,000円分のJCBギフト券が貰えます。
JCBギフト券をゲットするには、カップルでの来店が条件なので、必ず二人で行くようにしましょう。
また、特典の進呈には本人確認書類の提示が必要となる場合もあるので、免許証等、本人確認書類を持って行くことも忘れないようにしましょう。
「ハナユメ」での来店予約を忘れないでくださいね!
ー「トレセンテ」ってどんなブランド?ー
「トレセンテ」は、”指輪のつけ心地”にこだわったブランドです。
手作業で丁寧に仕上げることで、圧迫感のない自然なつけ心地の指輪になります。
実際、トレセンテの指輪を試着した方々の口コミを見ると、
・つけ心地がダントツで良かった
・アフターサービスが良かった
・スタッフの方の接客が良かった
等、特に「指輪のつけ心地が良かった」と言っている方が多かったです。
中には「指輪をあまりつけたがらない彼でも、トレセンテの指輪ならつけられると言っていた」と言っている方もいました。
基本的に、結婚指輪はずっとつけていることが多いですから、長時間つけていても不快じゃないことが大切です。
その点、トレセンテの指輪はつけ心地が抜群なので、普段あまりアクセサリーをつけない方は、トレセンテの指輪はかなりおすすめです♡
4℃ BRIDAL
4℃ BRIDALでは、「ハナユメ」で来店予約をし、リングを試着後アンケートにした方に限り3,000円分のVJAギフトカードが貰えます。
また、特典の進呈には本人確認書類の提示が必要となる場合もあるので、免許証等、本人確認書類を持って行くことも忘れないようにしましょう。
「ハナユメ」での来店予約を忘れないでくださいね!
ー「4℃ BRIDAL」ってどんなブランド?ー
「4℃ BRIDAL」は1972年に創業し、2022年で50周年を迎えた老舗のジュエリーブランド。
シンプルな飽きが来ない、ずっと使い続けられるデザインが特徴です。
また「4℃ BRIDAL」の強みが、なんといっても店舗数の多さ。
全国に39店舗あり、
・サイズ直し
・磨き直し
・ゆがみ直し
・石留め直し
などのアフターサービスは、全国の店舗で対応してもらうことができます。
結婚指輪は一生つけること、また途中引っ越し等で住む場所が変わる可能性があることも考えると、店舗数が多い「4℃ BRIDAL」は結婚指輪におすすめです♡
他にも、来店だけで特典が貰えるブランドはたくさん!
というわけで、来店だけで特典が貰えるジュエリーショップを、一覧にしてまとめてみました!
ビジュピコ![]() | ダイヤモンドピアス1セット | 予約する![]() |
トレセンテ![]() | 5,000円分のJCBギフト券 | 予約する![]() |
4℃ BRIDAL![]() | 3,000円分のVJAギフトカード | 予約する![]() |
TANZO(タンゾウ)![]() | 1,000円分の百貨店商品券 | 予約する![]() |
CAFERING (カフェリング)![]() | 5,000円分のJCBギフト券 | 予約する![]() |
婚約・結婚指輪は”一生に一度の買い物”ですから、後悔しないためにも、色んなブランド・デザインを比較することが大切です。
来店特典を貰うついでに色々な指輪を見てみて、自分たちの”運命の指輪”を見つけていきましょう!
ここで紹介している来店特典は、事前に「ハナユメ」から来店予約をした方限定の特典となっています。
- 来店予約をせずに来店した
- 他のサイトから来店予約をした
という場合は、来店特典が貰えない可能性があるので注意しましょう。
【裏ワザ】ギフト券を最大限多く貰うコツを紹介!
ここまで読んだ方は、
と思っている方も多いのではないでしょうか。
でも実は、この3つのキャンペーンは併用することが可能なんです。
例えば、ゼクシィとハナユメ、プラコレウェディングのキャンペーンを全て利用した場合、
ハナユメでショップ予約&来店 | 7,000円分 |
---|---|
ゼクシィでショップ予約&来店 | 6,000円分 |
プラコレで指輪購入 | 5,000円分 |
と、合計で18,000円分のギフト券が貰えちゃうんです!
また、ハナユメの指輪キャンペーンと、ブランドが独自で実施している来店特典も併用できるため、
ハナユメ | 7,000円分 |
---|---|
トレセンテ | 5,000円分 |
4℃ BRIDAL | 3,000円分 |
CAFERING ( カフェリング ) | 5,000円分 |
と、来店特典があるショップを回ればまわるほど、貰えるギフト券の金額も多くなります。
婚約指輪も結婚指輪も高い買い物なので、それぞれのキャンペーンを上手く活用して、より沢山のギフト券をゲットしちゃいましょう!
【最後に】今月のおすすめキャンペーンはハナユメ!
最後にもう一度、今月のおすすめキャンペーンを紹介しておきます。
今月1番おすすめのキャンペーンは「ハナユメ」。
ハナユメを経由してジュエリーショップに来店予約&来店をすると、7,000円分の電子マネーギフトを貰うことができます。
指輪の購入が条件ではないので、どのブランドにしようかまだ迷っている方も、気軽にキャンペーンを利用することができますよ!
ちなみに、秋のシルバーウィーク等の長期休暇に両家顔合わせをするカップルも多く、休み明けは指輪を探し始めるカップルで混みあう可能性もあります。
そのため、来店予約をしてスムーズに指輪探しを始めるのがおすすめ!

ギフト券を貰うためにはキャンペーンへのエントリーが必要なので、忘れないうちにエントリーしておきましょう。
婚約指輪・結婚指輪の買い物は”一生に一度”なので、ぜひ色んなキャンペーンをフル活用して、”運命の指輪”を見つけて下さいね。
