みなとみらい式場レポ

ホテルニューグランドの費用は高い?高いけど、金額以上の価値がある老舗ホテルだった!

要チェック!!

500円~で試せる!お得な体験コースがあるエステサロンまとめ
→エステの体験コースで、お得”綺麗な花嫁”になろう

 

「ゼクシィ」でこの式場のフェアを探す

みなとみらいエリアにおける、結婚式の費用相場は、大体350~400万円と言われています。

それに対し「ホテルニューグランド」の予想価格は、約450~500万円と相場より高め。※80人の場合

 

成約後に、「こんなに高くなるなんて知らなかった!」とビックリしないように、あらかじめ費用はしっかりチェックしておきましょう!

また、ホテルニューグランドで費用を節約するコツも紹介しているので、既にホテルニューグランドで成約済みの方も参考にしていただけると嬉しいです。

 

では早速、ホテルニューグランドの結婚式費用についてお伝えします♪

ゼクシィなら、
式場見学だけでギフト券が貰える!
婚礼メニュー無料試食
書かれたフェアがおすすめ

ニューグランドの記事一覧

指輪の用意も忘れずに!
お得なキャンペーン情報をまとめています

【2023年6月】婚約・結婚指輪探しのキャンペーンまとめ。商品券や割引で一番お得になるおすすめサイトはココ!婚約・結婚指輪を探している方向けのお得なキャンペーン情報をまとめました。ショップへ行くだけで、ギフト券がもらえちゃうことも!エントリー方法も詳しく載せているので、是非参考にしてみてくださいね。...

ホテルニューグランドの結婚式平均費用

ホテルニューグランド」で挙式・披露宴をした場合の最終的な費用総額は、おそらく

約450~500万円/80名

です。

実際にホテルニューグランドで結婚式をした方の費用明細を見ると、

・107万円(10名)
・217万円(18名)
・317万円(46名)
・385万円(60名)
・455万円(67名)
・530万円(76名)
・490万円(85名)
・534万円(91名)

というように、ゲスト1人あたり5~7万円かかっている方が多いです。

(参考:「みんなのウェディング」)

 

ちなみに、私が80人で見積もりを作成していただいた際は、割引後の価格で約350万円でした。

ただ、見積もりの中にカラードレスが入っておらず、他にも足りないアイテムやランクアップが必要なアイテムもあったので、ここから約100万円程値上がりして最終的に450万円前後になるのかな、と思います。

 

ご祝儀の平均額が一人3.3万円と言われているので、80人で264万円のご祝儀をいただくとすると、自己負担金は186万円(450万円ー264万円)

450万円-264万円=186万円(自己負担分)

両家で割ると、それぞれ93万円の負担になります。

 

これ以外にも、招待状発送の際の切手代やお車代なども必要なので、多めに見積もって、両家で200万円程度は用意しておくことをおすすめします。

もちろん、招待人数が少なくなれば金額自体は減りますが、いただけるご祝儀も減るため、実際の自己負担額はさほど変わらないと思っていた方がいいです。

お得な体験コースがあるエステサロンまとめ。節約しながら自分に合った痩身アプローチを見つけよう!エステ体験コースをフル活用すれば、1回あたり3,700円で9回通えちゃいます。週1ペースで約2か月利用出来るので、まずは花嫁美容から始めましょう!式本番に向けて、理想のサロンが見つかりますように。...

持ち込みできるアイテム・持ち込み料

ホテルニューグランドで持ち込みできるアイテムは、

ペーパーアイテム(招待状、席札など)持ち込み無料
衣装持ち込み有料
(新婦一着洋装55,000円/和装88,000円、新郎一着33,000円の持ち込み料あり)
衣装小物類(ティアラなど)持ち込み無料
装花持ち込み不可
ブーケ・ブートニア持ち込み無料
引出物持ち込み有料
(引出物一点550円/引菓子一点550円の持ち込み料あり)
司会者持ち込み有料
(33,000円の持ち込み料あり)
ヘアメイク持ち込み有料
(33,000円の持ち込み料あり)

となっています。

持ち込みできる範囲・持ち込み料の金額は、かなり平均的なのではないでしょうか。

 

ただ、ブーケ・ブートニアに関しては、持ち込んだ場合

・装花専用冷蔵庫での保管×
・ブーケスタンドの貸出×

なので、しおれないか心配な方は式場で注文するようにしましょう。

ホテルニューグランドで結婚式費用を節約するコツ

\タッチで該当箇所に飛べます!/

まだ式場を決定していない場合

お日柄割引を活用する

ホテルニューグランド」には、仏滅など、お日柄によって適用されるお日柄割引があります。

招待人数や挙式時期によって割引額は異なる可能性がありますが、口コミによると

ウェディングケーキ代全額無料

になった、と言っている方がいました。

 

仮に、80名の結婚式で一人1,000円のウェディングケーキを選んだ場合、

1,000円×80名=80,000円

というように、8万円の割引になります。

そのため、お日柄が気にならない方は、それらの日程で挙げることで結婚式費用を抑えることができますよ。

 

年代によっては、お日柄が気になる方もいるかもしれませんが、過去に自分が友人の結婚式に招待された時のことを考えると、友人の結婚式のお日柄が何だったのか、調べたことはありません。

正直、ゲストの方々でお日柄を意識している方はほとんどいないと思うので、お日柄が気にならない方は、仏滅の結婚式は本当におすすめですよ!

仏滅の結婚式は割引額が多いこともあり、最近は逆に人気で予約が取りにくいことがあります。

なので、仏滅に挙げようと思っている方は、早めに式場見学へ行くことをおすすめします。

ホテルニューグランドのフェアを探す

季節割を活用する

ホテルニューグランド」には、夏や冬などの”オフシーズン”に適用される季節割があります。

 

そのため、夏や冬の結婚式でも構わない場合は、それらの季節に挙げることで結婚式費用を抑えることができます。

特に冬は雨も少ないので、綺麗な青空のもと、チャペル前の広場でのフラワーシャワーも叶いやすいというメリットもありますよ

<チャペル前の広場>ホテルニューグランドのチャペル前の広場

具体的な割引額は、式場見学時にプランナーさんに聞いてみて下さいね。

持ち込みの交渉をしてみる

ホテルニューグランド」では、

・衣装
・引出物類
・司会
・ヘアメイク

は持ち込めるものの、

衣装55,000円/1着
引出物・引菓子各550円/1個
司会33,000円
ヘアメイク33,000円

の持ち込み料がかかります。

ただ、「持ち込み料がかかるから」と最初から諦めるのではなく、ダメ元で交渉してみるのも一つの手です。

 

というのも、ホテルニューグランドで結婚式を挙げた方の口コミでは、

司会者とヘアメイクは、持ち込み料0円にして貰えました!

と言っている人もいたので、試しに交渉してみる価値はありますよ!

結婚式費用の節約は、交渉前が大切!

ホテルニューグランドの場合、司会者・ヘアメイクの持ち込み料に関しては、規則では本来持ち込み料がかかることになっているので、交渉したからといって必ず持ち込み料が無料になる保障はありません。

ただ、「ペーパーアイテムは注文するから、その代わり司会者の持ち込み料を無料にしてほしい」など、ただ「安くして」というだけではなく、交換条件を出すことで、交渉の成功率はグッと上がります。

結婚式費用を節約するには、成約前の交渉が本当に大切です。

結婚式費用の値引き交渉術まとめ」という記事で詳しく説明しているので、見学へ行く前にぜひ読んでみて下さいね!

結婚式費用の値引き交渉術!成功率がグッと上がる5つのポイントを分かりやすく紹介します♡値引き交渉の秘訣を知るだけで、同じ費用でもハイクオリティになりますよ!実践しやすい5つのポイントをお伝えしているので、より質の高い結婚式を挙げるための参考にしてくださいね。...

↑目次へ戻る

既にホテルニューグランドを契約している場合

料理にメリハリをつける

ホテルニューグランド」の料理は、好きな料理1品ずつ選んでコース料理を作る「アラカルト方式」となっています。

他の式場は、「15,000円コース」「20,000円コース」など、内容の決まったコース料理から選ぶ式場が多いです。

そのため、お肉料理はランクアップさせるけど、前菜とデザートはランクアップしない等、メリハリをもった料理選びをすることで、飲食代を抑えることができます。

<ホテルニューグランドの試食>ホテルニューグランドの式場見学時に提供されるワンプレート婚礼料理

そもそもゲストの飲食代は、結婚式費用全体の3~4割を占めるため、飲食代を抑えることが結婚式費用の節約につながります。

とはいえ、全て一番安い料理にする等、飲食代を抑えすぎてしまうとゲストへの印象が悪くなるため、ランクアップさせる料理、させない料理の見極めが大切です。

お肉料理は、一番安いコースだと牛肉ではなく鴨肉や羊肉を使う式場が多いので、お肉料理は牛肉までランクアップさせることをおすすめします。
ホテルニューグランドの料理は美味しい?まずい?実際に食べてみた感想【スマホ撮影写真アリ!】ホテルニューグランドの婚礼料理について、味・見た目・おもてなしの視点でレポしています。試食付きフェアの予約方法も、写真付きでわかりやすくお伝えしています。...

持ち込めるアイテムは、なるべく持ち込む

ホテルニューグランド」は、

・衣装小物
・ペーパーアイテム
・ブーケ&ブートニア
・ムービー関連
・ヘアメイク

は自由に持ち込むことができます。

そのため、これらのアイテムは式場で注文するのではなく、手作りや外注をして費用を抑えていきましょう。

 

特に、結婚式当日の様子をエンドロールで流す「撮って出しムービー」は、その場で撮影&編集する分、通常のムービーより高額になりがちです。

ムービー類3点(オープニング・生い立ち・エンドロール)を持ち込むだけでもかなり節約できるので、手作りする予定がない方も、外注にして持ち込むことをおすすめします。

結婚式ムービーのおすすめ外注業者まとめ。格安、個性的、ディズニー系など幅広く紹介!プロならではの高クオリティで何度も見返す思い出の一品に♡ムービー作成はプロに任せた方が安心です。外注ならディズニーキャラが使えますし、面白系・可愛い系などハイクオリティな業者をまとめたので、是非参考にしてみてくださいね!...

↑目次へ戻る

招待状をWEB招待状にする

ホテルニューグランドでは、招待状等のペーパーアイテムは自由に持ち込むことが出来ます。

そのため、招待状を郵送するのではなくWEB招待状にすることで、

・招待状キット代
・往復の切手代

を節約することができます。

 

上司や親族へWEB招待状を送るのは抵抗がある…

という方は、上司や親族の方には通常の紙の招待状にして、友人関係はWEB招待状にするという方法もあります。

特に友人関係の方々は、「WEBの方が返信しやすい」と思う方もいるので、むしろ「おもてなし」になりますよ

新郎のお色直しアイテムを工夫する&持ち込む

衣装関係は、1点ごとのアイテムが高いため、新郎新婦が全身お色直しをすると衣装の費用がグッと上がります。

 

そのため、お色直しをしたい場合、新郎は

・シャツだけ変える
・ジャケットを脱ぎ、シャツを変える

など、全身お色直しをするのではなく、衣装の一部だけ変えることで節約になります。

タキシードの上下自体はそのままでも、白シャツ→チェックシャツに変更することで、雰囲気もガラッと変わりますよ

ホテルニューグランドの衣装・提携ドレスショップは?6つのショップと提携しているから、運命の一着がきっと見つかる♡ホテルニューグランドの提携ドレスショップについて、着数やテイスト、場所や試着時の注意点と共に、持ち込み料などもまとめました。...

↑目次へ戻る

結婚式費用以外での節約も考えよう

結婚式費用の節約はとても大切ですが、節約を意識しすぎるのもよくありません。

というのも、節約を意識しすぎてしまうと「料理のランクを下げよう」「安い衣装にしよう」と、やりたいことよりも”お金”にばかり意識が向いてしまうため、後になって

やっぱり、着たいドレスを着ればよかった…

と思ってしまう等、後悔の残る結婚式になる可能性もあります。

 

そのため、結婚式費用に関しては「抑えられるところは抑える」というスタンスにして、

・ブライダルエステ
・新婚旅行
・引っ越し費用
・家具や家電

など、”結婚でかかる費用”のうち結婚式費用以外の部分を積極的に抑えていくというのも一つの手です。

結婚式費用が高くなる分、家電は新調しないで、彼が一人暮らし時代から使っているものを引き続き使おう!

というように、臨機応変に対応していきましょう。

ブライダルエステが高い…エステの費用を抑えて、コスパ良く「綺麗な花嫁」になる方法を紹介♡ブライダルエステの節約術や、広告費をかけずに良心的な価格でサービス提供しているコスパの良いサロンを紹介しています。他にもプレ花嫁さん向けの情報を発信しているので、是非参考にしてくださいね。...

他の式場と比べた時のコスパは?

ホテルニューグランドは、横浜最古のホテルと呼ばれている、エリア内トップの歴史あるホテル。

そのため、ホテルのブランド的価値や、クラシカルで豪華な内装を踏まえると、相場より高くなるのは仕方ないのかな…と思います。

なんせあの、日本史の授業でもよく見た、GHQのマッカーサー元帥が宿泊したホテルですからね…!

 

ただ、ホテルニューグランドの料金表を見てみると、一つ一つのアイテムの値段はそれほど高いわけではありません。

また、ホテルニューグランドは相場より高いものの、

ホテルニューグランド約450~500万円
ヨコハマインターコンチネンタル約500~600万円
伊勢山ヒルズ約500~600万円

といったように、同じみなとみらいエリアでニューグランドより費用が高い式場もあるので、ニューグランドが「高すぎる」ということはないです。

もちろん、衣装や料理をランクアップすれば値段は一気に上がってしまいますが、その都度見積もりを出してもらい、確認しながらアイテムを選んでいけば、ビックリする程高くなってしまう…ということは少ないかと思います。

 

口コミを調べてみると、ニューグランドのプランナーさんは丁寧で優しいと書かれていることが多いので、費用面で不安なことがあったら、悩む前にまず相談してみて下さいね!

ブライダルエステは体験コースだけでも意味あるの?”体験コースはしご”のメリット・デメリットを紹介!ブライダルエステは1回でも意味があります!体験コースをはしごした際のメリット・デメリットをまとめました。お得な体験コースがあるエステサロンもまとめているので、是非参考にしてみてくださいね!...

結婚式費用の支払い方法は?ご祝儀払いはできる?

ホテルニューグランドでは、挙式14日前までに

・銀行振り込み
・クレジットカード

の、いずれかの方法で結婚式費用の全額を支払う必要があります。

「ご祝儀払い」のシステム自体はないようですが、クレジットカード払いなら実際の引き落としが利用月の翌月または翌々月になるため、クレジットカード払いにすれば、実質”ご祝儀払い”をすることが可能です。※カード会社によって、引落時期は異なります。

 

また、クレジットカード払いなら、カードのポイントもゲットできます。

例えば、還元率1%のクレジットカードの場合、500万円の支払で5万円分のポイントが付きます。

500万円×還元率1%=5万円分のポイント

もちろん、銀行振り込みだと1円もポイントはつかないので、ホテルニューグランドならクレジットカード払いの方が断然おすすめですよ

美4サロンの口コミ・評判は?累計15万人以上の花嫁が選ぶ、超人気のブライダルエステ専門店!ブライダルエステ専門店「美4サロン」の特徴を口コミと共にお伝えしています。シェービングやメンズプランもあり、ドレスが似合う体形を目指すプレ花嫁さん達に絶大な人気がある理由がわかりますよ!...

ホテルニューグランドの費用レポまとめ

ホテルニューグランドの費用面は、一言でいえば

高いけど、それ以上の価値がある歴史あるホテル

です。

 

ホテルニューグランド」は、ただの”古いホテル”ではなく、”古いからこそ出せる魅力”が沢山詰まっているホテル。

相場より高くはなってしまいますが、これだけの歴史が詰まった老舗高級ホテルなので、高くても金額以上の価値がある結婚式が挙げられると思いますよ!

 

特に、本館入口にある大階段は、クラシカルで重厚な雰囲気が素敵すぎる…!

<ホテルニューグランドの大階段>ホテルニューグランドの大階段

私自身、ホテルニューグランドの雰囲気が大好きなので、この素敵な空間はぜひ自分たちの目で確かめてみて欲しいです。

「元町・中華街」駅から徒歩1分と、帰りに観光もしやすい場所なので、ぜひデートがてら式場見学へ行ってみて下さいね。

ゼクシィなら、
式場見学だけでギフト券が貰える!
婚礼メニュー無料試食
書かれたフェアがおすすめ
【2023年6月】式場探しで商品券がもらえるキャンペーンまとめ。ブライダルフェアを予約するなら、どこが一番おすすめ?ゼクシィ・ハナユメ・プラコレの式場探しキャンペーンについて、応募方法を写真付きでまとめている他、商品券をもらう条件・注意点などもお伝えしています!...

この記事は、私がブライダルフェアに参加した当時の内容を基に作成しています。規約等が変更になっている可能性もあるため、最新の情報については、式場に直接お問い合わせ下さい。

また、この記事は私が実際に式場を見学して感じた”個人的な感想”です。特定の式場を批判・中傷する目的は一切ありません。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019-2021
関連記事
みなとみらい式場レポ

ラ・バンク・ド・ロアのチャペル見学レポ。階段型バージンロードが珍しい!少しずつ見えてくる姿が感動的♡

2023年2月22日
ハナヨメのススメ
要チェック!! 【最新版】ギフト券が貰える!指輪探しキャンペーンまとめ →お得に指輪を探すなら、キャンペーンを活用する …
みなとみらい式場レポ

伊勢山ヒルズの衣装・提携ドレスショップは?ブランドドレスが勢ぞろい&ドレスサロンが式場に近いところもポイント♡

2022年4月8日
ハナヨメのススメ
要チェック!! ガチで厳選!ブライダルエステおすすめランキング →”元プレ花嫁”の私が、「ここだ!」というおすすめした …