このページでは、プチギフトにおすすめの飲み物を紹介しています。
オシャレで可愛い見た目のものを集めたので、インスタ映えもバッチリですよ♡
また、1本100円以下の飲み物もあるので、飲み物のプチギフトは費用を抑えたい方にもおすすめです。
ミネラルウォーターからジュースまで幅広く紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみて下さいね!
ブライダルエステはもう決めた?おすすめプチギフトまとめ【飲み物】
\タッチで該当箇所に飛べます!/
<ミネラルウォーター/炭酸水>
・美陽堂 49円~
・キリンのやわらか天然水 68円
・ブルボン ミネラルウォーター(ディズニー) 96円
・リラックマの天然水 100円
・ソランデカブラス 120円
・PURE HAWAIIAN WATER 140円
・ハワイウォーター 140円
・FIJI WATER(フィジーウォーター) 150円~
<お茶>
・生姜とハーブのぬくもり麦茶 moogy 75円
・リラックマの緑茶/ほうじ茶 99円
・雪国緑茶/紅茶 220円
<ジュース>
・カゴメ リフレッシュスクイーズ 108円
・フルーラ ラムネ 120円
・シャイニースパークリングアップル 145円
・マルティネリ りんごジュース 170円
・果樹ある生活 300円
・pon pon shuwer(ポンポンシャワー) 340円
・ふみこ農園 フルーツスムージー 368円
・マカリオ ソーダ 370円
・フェンティマンス各種 380円
・ノースファームストック ジンジャーエール 388円
・ピーターラビットのジュース 400円
・ノースファームストック ハニーレモネードソーダ 414円
・ニャンジュース 462円
・銀座千疋屋 ストレートジュース 495円
美陽堂 ミネラルウォーター/炭酸水 49円~
美陽堂のミネラルウォーターは、熊本県にある阿蘇山由来の水を使用した完全国産のミネラルウォーター。
水だけじゃなく、ペットボトルやキャップ、ラベルまで日本製というこだわりになっています。
ラベルがオシャレで、高級ホテルのお水みたい!
その上1本49円という破格なので、まさに”高見え”するプチギフトです。
ちなみに、美陽堂には炭酸水もあります。
こちらはスタンダードな炭酸水で、1本あたり78円(500ml)。
こちらは、ビタミンCやヒアルロン酸等を配合した美容にいい炭酸水となっています。
ビタミンCやヒアルロン酸を配合した、ローズヒップフレーバー。(写真左)
天然の食物繊維「難消化デキストリン」を5000mg配合した、アロエフレーバー。(写真右)
フレーバータイプは、280mlで1本あたり81円となっています。
炭酸水も、見た目がオシャレで可愛いのでインスタ映え間違いなし♡
キリンのやわらか天然水
キリンのやわらか天然水は、最近では「プチギフトの定番」となりつつあるミネラルウォーター。
ブルーの爽やかなデザイン&商品名が書いてないので、そのまま渡しても可愛いところがおすすめです。
310mlなので、軽くて持ちやすいところもポイント!
その上1本あたり68円なので、費用もしっかり抑えることができますよ♡
ブルボン ミネラルウォーター(ディズニーデザイン)
ディズニーキャラクラーがラベルに印字されたミネラルウォーター。
ディズニーがテーマな結婚式のプチギフトにおすすめです。
ラベルデザインは数種類あり、こちらはくまのプーさんバージョン。
こちらはミッキーがデザインされたバージョンです。
アナと雪の女王のバージョンも。
トイストーリーのウッディがデザインされたバージョンもあります。
ディズニーデザインなのに、1本あたり99円という低価格で買えるところもポイント♡
リラックマの天然水
リラックマの可愛いお顔がラベルにプリントされた、とっても可愛い天然水。
ラベルのデザインは数種類あり、こちらはスタンダードなデザイン。
こちらは全体的に色素が薄めのデザインとなっています。
「リラックマとカオルさん」というアニメバージョンもあります。
価格はどのデザインも1本あたり100円で買えますよ♡
ソランデカブラス
「おしゃれすぎる水」としても有名なミネラルウォーター。
青いボトルがオシャレで、インスタ映えもバッチリのデザインとなっています。
こんなにオシャレなのに、1本あたり120円で買えるところも嬉しいポイント。
青いデザインが有名ですが、ピンクバージョンもありますよ!
PURE HAWAIIAN WATER
ハイビスカスやプルメリアの花がプリントされた「ザ・ハワイ」というデザインのミネラルウォーター。
ラベルだけじゃなく、ボトル自体にもお花が刻み込まれているところが特徴です。
「思わずパケ買いした」という口コミも多く、とても可愛いデザインとなっています。
320mlなので軽くて持ちやすいところもポイント!
1本あたり140円で購入することが出来ます。
ハワイウォーター
「HAWAII」と大きくプリントされているため、リゾート風ウェディングなど、開放感あふれる式におすすめのプチギフト。
上で紹介した「PURE HAWAIIAN WATER」が”可愛いハワイ”なのに対し、こちらのハワイウォーターは”大人ハワイ”な雰囲気なので、「大人ウェディング」をテーマにしたい方にもおすすめです。
1本240mlと軽くて持ちやすく、1本あたり140円で買うことが出来ます。
FIJI WATER(フィジーウォーター)
海外セレブも御用達のミネラルウォーター。
「フィジー」という南太平洋の島国生まれの水です。
ハイビスカスがプリントされたデザインなので、「リゾート風ウェディング」をテーマにした結婚式にピッタリ!
330mlや500ml、700mlなど様々なサイズがありますが、持ちやすさでいったら330mlが一番おすすめ。
330mlの場合、1本あたり150円で買うことができます。
生姜とハーブのぬくもり麦茶 moogy
ボトルのデザインが可愛く、結婚式のプチギフトとして有名な麦茶。
定期的にボトルのデザインが変わるのが特徴で、「秋柄」「冬柄」など、その季節に合ったボトルデザインになっています。
ただ、「生姜とハーブ」という名前の通り、スパイスの効いた麦茶なので、好みの分かれる味をしています。
「普通の麦茶だった」という声もあれば「生姜の味がキツかった」という声もあるので、心配な方は一度試しに飲んでみることをおすすめします。
1本あたり75円と、可愛いデザインなのに値段が安いところもポイント♡
リラックマの緑茶/ほうじ茶
リラックマやコリラックマの可愛いお顔がプリントされたお茶です。
上で紹介した「リラックマの天然水」同様、様々なデザインがあってめちゃくちゃ可愛いんです♡
緑茶とほうじ茶の二種類があり、1本あたり99円で買うことが出来ます。
雪国緑茶/紅茶
「雪国」という名前の通り、お茶で有名な新潟県村上市の茶葉を100%使用したお茶になっています。
緑茶と紅茶の二種類があり、紅茶も新潟県村上市の茶葉を100%使用しています。
雪国緑茶・紅茶は、その品質もさることながら、ボトルデザインがめちゃくちゃ可愛いんです!
このレトロモダンなデザイン、個人的にはめちゃくちゃツボでした…!
1本350mlと軽くて持ちやすく、楽天市場やヤフーショッピングで1本220円で買うことが出来ます。
カゴメ リフレッシュスクイーズ
リフレッシュスクイーズは、ロハコ限定で買える野菜ジュースです。
キラキラしたデザインが特徴的で、思わずパケ買いしたくなる可愛さ♡
グレープフルーツをベースにした味で、「見た目だけじゃなく、味もスッキリして美味しい」と評判です。
紙パック+ストロー付きだからその場で飲みやすく、1本あたり108円で買うことが出来ます。
フルーラ ラムネ
「インスタ映えするラムネ」としても有名な、フルーラのラムネ。
カラフルなパッケージが特徴的で、人気のプチギフトとなっています。
味は
・マンゴー
・ラフランス
・ライチ
の3種類があり、「甘過ぎなくて飲みやすい」と味も評判です。
こんなにオシャレなのに、1本あたり120円で買えるところもポイント!
タグやリボンをつけて、二人だけのオリジナルラムネにしている方も多いですよ♡
シャイニースパークリングアップル
青森県産のりんごを100%使用した、爽やかな味わいが特徴の炭酸アップルジュースです。
味は三種類あり、
・マイルド…甘くてまろやかな味わい
・スタンダード…爽やかな味わい
・ドライ…青りんごを使用した酸っぱい風味
と、酸味・甘味の度合いが少し異なります。
それぞれボトルデザインが違うので、3種類そろえるのも可愛いですよ♡
1本200mlで、1本あたり145円で買うことが出来ます。
マルティネリ リンゴジュース
「飲み物のプチギフト=マルティネリ」というくらい有名なリンゴジュース。
コロンとした形が可愛く、タグやリボンをつけやすいデザインになっています。
「コストコで買えるリンゴジュース」と言われていますが、最近は楽天市場等でも買うことが出来ます。
ただ、コストコだと1本あたり130円前後で買えるのに対し、ネットだと1本あたり170円するので、普段コストコに行く方はコストコで買った方がお得です。
果樹ある生活
果樹ある生活は、長野県にある「なかひら農場」が製造したジュースです。
味は
・おろしりんご
・もも
・ラフランス
・みかん
・ブルーベリー
の5種類で、シンプルなデザインが可愛い♡
1本180ml、1本あたり300円で買うことが出来ます。
pon pon shuwer(ポンポンシャワー)
ポンポンシャワーは、プチギフト用にデザインされた可愛いラムネ。
ラベルには「Thank you coming today.」と書かれており、まさにプチギフトにピッタリのドリンク。
デザインは三種類ありますが、全部同じ味になっています。
1本200ml、1本あたり340円で買うことが出来ます。
ふみこ農園 フルーツスムージー
ふみこ農園のフルーツスムージーは、てんさい糖や寒天、こんにゃく粉を使用した、カラダに優しいスムージーです。
濃縮還元をしていないので、素材そのものの味を楽しむことができます。
味は
・キウイフルーツ
・りんご
・いちじく
・いちご
・マンゴー
の5種類で、全部並べるとカラフルでとっても可愛い!
1本130ml、1本あたり368円で買うことが出来ます。
マカリオ ソーダ
ポップなデザインが最高に可愛い、イタリア生まれのソーダ。
味は
ガッソーサ(右上) | 柑橘系の爽やかなソーダ |
---|---|
アランチャータ・ロッサ(左上) | ブラッドオレンジを使用したオレンジソーダ |
キノット(右下) | 「キノット」という柑橘類で、少し苦味のある味わい |
リモナータ(左下) | レモンの酸味が際立つレモンソーダ |
の4種類があり、味によってデザインも異なります。
レトロなデザインが可愛く、飲み終わった後も部屋に飾りたくなるデザインですよね♡
1本275ml、1本あたり約370円で購入することが出来ます。
フェンティマンス各種
クールでオシャレなデザインが可愛い、瓶タイプのドリンクです。
・ジンジャー・ビアー
・キュリオスティ・コーラ
・ビクトリアンレモネード
・ローズレモネード
・マンダリン&シビルオレンジ・ジガー
・チェリー・コーラ
・スパークリング・ラズベリー
・アップル&ブラックベリー
・エルダーフラワー
と、沢山の種類があり、カラフルでとってもオシャレ!
「上質な大人のドリンク」がテーマになっており、甘さが控えめでキレのある味になっています。
125mlのミニサイズは栓抜きが必要ですが、275mlタイプなら手で開けることができるから安心。
275mlタイプは、1本380円前後で買うことができます。
ノースファームストック ジンジャーエール
ノースファームストックは、北海道発のグルメブランド。
ジンジャーエールに使用するグラニュー糖とショウガは、どちらも北海道産というこだわりのあるジンジャーエールです。
ボトルのデザインもクールでオシャレ!
味は
・ベーシック
・アップル
・ミント
の三種類があります。
1本200ml、1本あたり388円で買うことが出来ます。
ピーターラビットのジュース
ビーターラビットの可愛い姿がプリントされたジュースです。
味は、
・りんご
・ぶどう
・りんごと人参
・人参
の4種類があり、味によってラベルの柄も異なります。
絵柄がとっても可愛く、ナチュラルガーリーな雰囲気の式にピッタリ♡
1本200ml、1本あたり400円で買うことが出来ます。
ノースファームストック ハニーレモネードソーダ
上で紹介した「ノースファームストック ジンジャーエール」のレモネードバージョンです。
レモンがプリントされたボトルが、爽やかで可愛い!
北海道産ハチミツとシチリアレモンを使用した、スッキリとした甘さのあるスパークリングレモネードです。
1本200ml、1本あたり414円で買うことが出来ます。
ニャンジュース
「ニャンジュース」という名前の通り、可愛いネコちゃんのシルエットがプリントされたみかんジュースです。
和歌山みかんを100%使用しており、一流ホテルの朝食にも提供されているジュースなんです!
売上の2%は保護猫団体に寄付されるので、プチギフトを買いながら社会貢献もできます。
前回販売されたモノは既に完売してしまったので、気になる方はお早めに!
1本180ml、1本あたり462円で買うことが出来ます。
銀座千疋屋 ストレートジュース
濃縮還元をせず、砂糖や香料も一切使用していない、素材の香りや味を楽しめるストレートジュースです。
味は
・グレープフルーツ
・パイナップル
・みかん
・りんご
・ぶどう
の五種類から選ぶことが出来ます。
高級感あふれるデザインなので、まさに”高級ジュース”という見た目!
1本180ml、1本あたり495円で買うことが出来ます。
飲み物なら、費用を抑えつつゲストも喜んでくれる!

以前は、プチギフトというとクッキー、キャンディ等のお菓子が定番でしたが、最近は飲み物をプチギフトに選ぶカップルが増えてきています。
飲み物なら、男女や年齢関係なく幅広いゲストに喜ばれる上、飲み物の種類によっては1本100円以下になることも。
プチギフトの相場が250~500円なので、1本100円程度の飲み物にするだけで、数千円~数万円を節約することができます。
ぜひ、自分たちの式にピッタリな可愛いドリンクを見つけてみて下さいね♡
\タッチで該当箇所に飛べます!/
<ミネラルウォーター/炭酸水>
・美陽堂 49円~
・キリンのやわらか天然水 68円
・ブルボン ミネラルウォーター(ディズニー) 96円
・リラックマの天然水/ 100円
・ソランデカブラス 120円
・PURE HAWAIIAN WATER 140円
・ハワイウォーター 140円
・FIJI WATER(フィジーウォーター) 150円~
<お茶>
・生姜とハーブのぬくもり麦茶 moogy 75円
・リラックマの緑茶/ほうじ茶 99円
・雪国緑茶/紅茶 200円~
<ジュース>
・カゴメ リフレッシュスクイーズ 108円
・フルーラ ラムネ 120円
・シャイニースパークリングアップル 145円
・マルティネリ りんごジュース 170円
・果樹ある生活 300円
・pon pon shuwer(ポンポンシャワー) 340円
・ふみこ農園 フルーツスムージー 368円
・マカリオ ソーダ 370円
・フェンティマンス各種 380円
・ノースファームストック ジンジャーエール 388円
・ピーターラビットのジュース 400円
・ノースファームストック ハニーレモネードソーダ 414円
・ニャンジュース 462円
・銀座千疋屋 ストレートジュース 495円


花嫁美容に欠かせない「ブライダルエステ」。
自分史上1番綺麗になりたい
ドレスを綺麗に着こなしたい
自信を持って二の腕を出したい
という方は、エステに通うのがおすすめ!
まずは、自分に合うエステ探しからはじめていきましょう!