要チェック!!
ガチで厳選!ブライダルエステおすすめランキング
→”元プレ花嫁”の私が、「ここだ!」というおすすめしたいエステを紹介しています♡
フェアに参加するだけで、最大2万円分のギフト券が貰えるって本当?
→横浜モノリスは、「ゼクシィ」での予約がおすすめです♡
「横浜モノリス」は、珍しい衣装が多い式場。
でも、衣装の種類が少ない&持ち込み料が高いので、衣装にこだわりがある方は注意が必要です。
では早速、横浜モノリスの衣装についてお伝えします♪
花嫁美容なら美4!
お得なお試しプランあり♡

横浜モノリス・提携ドレスショップ
横浜モノリスの提携ドレスショップは、「ノバレーゼ」というドレスショップと提携しています。
「ノバレーゼ」は、横浜モノリスを運営している「(株)ノバレーゼ」という会社が展開しているオリジナルブランド。
イスラエル発の珍しいドレスもあり、「定番のドレスはイヤ!」という方におすすめです✨
ただ、
という声も多いので、事前に好みのドレスがあるかチェックしておきましょう。
ノバレーゼには公式インスタグラムもあるので、そちらで雰囲気をチェックしてみて下さいね♪
ドレスサロンの場所は?
「ノバレーゼ」のドレスサロンは全国にありますが、「ノバレーゼ 横浜」が一番式場に近いショップです。
アクセスは「馬車道」駅より徒歩1分。
横浜モノリスからは徒歩10分程で着きます。
ちなみに、ドレスショップのスタッフの方については、
「元々ドレスショップだったこともあり、提案力もプロだった!」
という口コミがある一方、
「提携ショップなのに、すぐに契約を迫られた」
という声も一部ありました。
ただ、人生でドレスを着る機会なんて滅多にありません。
「これが良い!」という”運命の一着”を見つけるためにも、多少のセールストークにおされちゃダメですよ(*´ω`*)
ドレスは持ち込みできる?持ち込み料は?
横浜モノリスでは、ドレス・小物類ともに持ち込むことができます。
ドレスを持ち込む場合は、
- 新婦の衣装…一着70,000円の持ち込み料
- 新郎の衣装…一着30,000円の持ち込み料
という条件で、提携ドレスショップ以外のドレスを持ち込むことが可能です。
小物類の持ち込みは、持ち込み料はかかりません。
ちなみに、新婦衣装の持ち込み料が一着70,000円というのはエリア内最高値。
仮にウェディングドレスとカラードレスを持ち込んだ場合、持ち込み料だけで14万円もかかるため、持ち込みを考えている方は注意が必要です。

横浜モノリス・衣装ドレスまとめ
提携ドレスショップ | ノバレーゼ |
ウェディングドレス | 計70着以上 |
カラードレス | 計30着以上 |
タキシード | 計40着以上 |
衣装類の持ち込み | 有料 (新婦1着70,000円、新郎1着30,000円) |
小物類の持ち込み | 無料 |

この記事は、私がブライダルフェアに参加した当時の内容を基に作成しています。規約等が変更になっている可能性もあるため、最新の情報については、式場に直接お問い合わせ下さい。
また、この記事は私が実際に式場を見学して感じた”個人的な感想”です。特定の式場を批判・中傷する目的は一切ありません。
