みなとみらい式場レポ

ザ クラブ オブエクセレントコーストのアクセス・外観は?最寄駅から徒歩2分の好立地。正面入口の大階段がカッコイイ♡

役立つ情報満載!ブクマ・お気に入り登録お願いします♡

要チェック!!

横浜エリアのクールでかっこいい式場まとめ
→友人と被らない、「カッコよくて個性的な式がしたい!」という方は全式場必見です

 

ゼクシィでこの式場のブライダルフェアを探す

ザ クラブ オブ エクセレントコースト」は、元々会員制のクラブハウスだった建物をリノベーションした式場。

”世界のV.I.Pを迎えてきたクラブハウス”ということが実感できる、シックでかっこいい外観が特徴です✨

 

ただ、駅からも近くて便利なのですが、景観があまり良くないため、契約前にチェックしておくことが大切です。

そこで今回は、エクセレントコーストのアクセスや外観についてお伝えします♪

ゼクシィでエクセレントコーストの費用をチェック!
エクセレントコーストのプランを見てみる

エクセレントコーストの記事一覧

ブライダルエステが高い…エステの費用を抑えて、コスパ良く「綺麗な花嫁」になる方法を紹介♡ブライダルエステの節約術や、広告費をかけずに良心的な価格でサービス提供しているコスパの良いサロンを紹介しています。他にもプレ花嫁さん向けの情報を発信しているので、是非参考にしてくださいね。...

ザ クラブ オブ エクセレントコーストへのアクセス

エクセレントコーストへのアクセスは、次の通りです。

  • みなとみらい線「元町・中華街」駅…3番出口より徒歩2分
  • JR京浜東北線「石川町」駅…徒歩8分

エクセレントコーストの公式サイトには、「元町・中華街駅3番出口より徒歩30秒」とありますが、さすがに30秒では着きません💦

 

3番出口からエクセレントコーストまでは約170m

30秒で着くとすると、100mを約17秒で歩く計算となります。

もう徒競走をする位の速度ですね…(;´・ω・)

正しい表記にするなら、「3番出口より、走って約30秒」でしょうか(笑)

 

ただ、3番出口はバリアフリーではないため、子供連れや年配のゲストの方には、4番出口から行くことをおすすめした方がいいです。

4番出口からエクセレントコーストまでは徒歩3分と、少し遠回りにはなりますが、エレベーターやエスカレーターがあるので安心です✨

幼少期の写真がないからこそ出来る、個性的なプロフィールムービーのアイデアを紹介します!小さい頃の写真がなくても、素敵なプロフィールムービーを作るアイディアをまとめました。他の人とは被らない個性的なムービーでゲストに楽しんでもらいましょう!...

ザ クラブ オブ エクセレントコーストの外観

エクセレントコースト」は、本館とチャペルが一列に並んだ珍しい外観になっています。

 

手前にある白い建物がチャペルで、奥にあるグレーの建物が、披露宴会場がある本館です。

 

本館は、正面入口に豪華な大階段があり、可愛らしいチャペルの外観とは裏腹に、スタイリッシュでかっこいい外観になっています✨

式当日は、階段上でバイオリンの生演奏が入るため、もっと豪華な雰囲気になりますよ(*´ω`*)

 

ただ、一点気になったのは…本館の隣にあるラブホテル。

実は、エクセレントコーストの隣にはラブホテルが建っているんです。

「休憩〇円、宿泊〇円」という看板もあり、誰が見てもラブホテルだと分かる見た目…。

元町・中華街駅から来る方は気づかないと思いますが、石川町駅から来る方や車で来る方は、ラブホテルの前が通り道になるため、嫌でも見えてしまいます。

エクセレントコーストのせいではないんだけど、さすがに隣というのはちょっと…と思ってしまいました💦

 

口コミでも、

「隣にラブホテルがあったのが嫌でやめました」

と言っている方もチラホラいました(;´・ω・)

 

また、立地自体も中華街の一歩外、マンションや雑居ビルに囲まれたところにあるため、

「みなとみらいの、綺麗な景色の中で挙げたい!」

という方には、ちょっと現実的すぎる景観かもしれません…。

グランドオリエンタルみなとみらいの披露宴会場レポ。リゾート感あふれる景色が最高の会場だった♡グランドオリエンタルみなとみらいの披露宴会場の良い点と気になる点を、会場からの眺めも含め、写真付きでまとめました。気になる点の解決方法もお伝えしています!...

フェア参加時にチェックしておくべきポイント

エクセレントコーストのフェア参加時にチェックすべきポイントは、式場周辺の景観です。

 

もちろん、一歩式場の中に入ってしまえば、景観のことなんて忘れてしまいますが、

「非日常感、非現実感を大切にしたい!」

という方は、式場周辺の景観もあわせてチェックした方が良いです。

 

ブライダルフェア当日は、周辺の景観を見ながら式場へ向かってみてくださいね💡

ただ、ラブホテルの件に関しては、ゲスト全員が

「うわぁ~隣にラブホテルあるじゃん…」

と思うわけではないので、自分たちが気にならないのであれば気にしなくていいと思いますよ✨

特選牛×フォアグラ試食と書いてあるフェアがおすすめです

お得な体験コースがあるエステサロンまとめ。節約しながら自分に合った痩身アプローチを見つけよう!エステ体験コースをフル活用すれば、1回あたり3,700円で9回通えちゃいます。週1ペースで約2か月利用出来るので、まずは花嫁美容から始めましょう!式本番に向けて、理想のサロンが見つかりますように。...

この記事は、私がブライダルフェアに参加した当時の内容を基に作成しています。規約等が変更になっている可能性もあるため、最新の情報については、式場に直接お問い合わせ下さい。

また、この記事は私が実際に式場を見学して感じた”個人的な感想”です。特定の式場を批判・中傷する目的は一切ありません。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018