みなとみらい式場レポ

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの料理は美味しい?まずい?実際に食べてみた感想【スマホ撮影写真アリ!】

役立つ情報満載!ブクマ・お気に入り登録お願いします♡

要チェック!!

横浜エリアの料理が美味しい式場まとめ
→横浜エリアで料理が美味しいと評判の式場を紹介してます

 

「トキハナ」で、この式場のフェアを探す

ヨコハマインターコンチネンタルは、素材の味を生かした一流ホテルらしい上品な料理が魅力です。

食材の質にもこだわっている式場なので、「美味しい料理で、ゲストの方々をおもてなししたい!」という方に、特におすすめです!

 

というわけで早速、ヨコハマインターコンチネンタルの料理についてお伝えします♪

トキハナなら、
交渉不要最低価格保証アリ!
無料試食付きフェア
書かれたフェアがおすすめ

インターコンチネンタルの記事一覧

指輪の用意も忘れずに!
お得なキャンペーン情報をまとめています

【2023年6月】婚約・結婚指輪探しのキャンペーンまとめ。商品券や割引で一番お得になるおすすめサイトはココ!婚約・結婚指輪を探している方向けのお得なキャンペーン情報をまとめました。ショップへ行くだけで、ギフト券がもらえちゃうことも!エントリー方法も詳しく載せているので、是非参考にしてみてくださいね。...

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの料理試食レポ

補足情報試食レポでは、

  1. 料理の見た目(婚礼料理らしい華やかさがあるか)
  2. 料理の美味しさ(私達の感想)
  3. おもてなしができるか(味の濃さや柔らかさ等、どの年代でも食べやすいか)

の3項目について評価をしています。

時には厳しい意見になることもありますが、なにを美味しいと感じるかは人それぞれ異なるため、あくまで”私達が食べた感想”だと思っていただけると嬉しいです。

1、料理の見た目は、結婚式にふさわしい?

料理の見た目は、落ち着いた、上品な色合い・盛り付けでした。

 

私が行ったフェアの試食会では、

1、前菜盛り合わせ

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのブライダルフェアで食べられる前菜盛り合わせ

 

2、牛フィレ肉のポワレ

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのブライダルフェアで食べられる牛フィレのポワレ

 

3、デザートビュッフェ

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのブライダルフェアで食べられるデザート盛り合わせ

という内容でした。

どの料理も、一流ホテルらしい綺麗な見た目ですよね

2、味は美味しい?

料理の味については、見た目通りの上品な味付けで、どの料理も本当に美味しかったです!

 

特にカンパチのカルパッチョは、身が締まっていてプリップリ!

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのブライダルフェアで食べられる前菜盛り合わせ

お刺身など、味付けでごまかせない料理がここまで美味しいということは、食材の質にもかなりこだわっているんだなぁ…と驚きました。

 

ちなみに、私と夫が一番ハマったのが「トウモロコシのブランマンジェ」。

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのブライダルフェアで食べられるトウモロコシのブランマンジェ

 

野菜のムースのような料理で、トウモロコシの味が濃く、自然な甘さが絶品でした…!

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのブライダルフェアで食べられるトウモロコシのブランマンジェをすくった所

 

また、メイン料理である「牛フィレ肉のポワレ」も、しっとりと柔らかくて美味しい!

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのブライダルフェアで食べられる牛フィレのポワレ ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのブライダルフェアで食べられる牛フィレのポワレの断面

柔らかいのに脂っこくないので、年配ゲストの方でも食べやすいお肉でした!

 

そして、デザートビュッフェも一つ一つのデザートのクオリティが高い…!

その中でも一番美味しかったのが「マンゴープリン」

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのブライダルフェアで食べられるデザート盛り合わせ

ホテル内にある中華レストランが監修したマンゴープリンとのことで、味がかなり本格的。

マンゴーの味が本当に濃厚で、”一流ホテルの本気”を感じるデザートでした

「料理が美味しい」口コミが多い式場まとめ@横浜エリア。彩りや食べやすさ等の「婚礼料理」らしさもバッチリです♡横浜やみなとみらいエリアで料理が美味しいという口コミの多い式場をまとめています。ハイクオリティな式場から高コスパな所まで、幅広く紹介しています!...

3、「料理によるおもてなし」は実現できるか?

一通りの料理を食べた感想としては、インターコンチネンタルの料理なら、”料理によるおもてなし”を実現することができると思いました。

というより、本当にめちゃくちゃ美味しかったです…!!

 

実際、インターコンチネンタルにお呼ばれしたゲストも、

・どの料理もとても美味しかった!
・食材が高級で本当に美味しかった!
・さすがホテルという味で、本当に美味しかったです!

と、絶賛している方ばかり。

 

インターコンチネンタルの料理なら、わざわざ「料理にこだわったよ!」とゲストに伝えなかったとしても、あの味だけで十分こだわったことが伝わると思います。

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのブライダルフェアで食べられる牛フィレのポワレ

 

また、「ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル」の料理は、3ヶ月に一度メニューが変更されます。

 

料理長に聞いたところ、メニューは3ヶ月に一度変更され、同じ料理は二度と出ないとのこと。

これは、インターコンチネンタルが長年続く式場ゆえ、”何度もインターコンチネンタルの結婚式に参列するゲスト”がたくさんいることに配慮しているそうです。

 

そのため、結婚式の参列経験が多い上司、親族のゲストもきっと喜んでくれるはずですよ

トキハナなら、
交渉不要最低価格保証アリ!
無料試食付きフェア
書かれたフェアがおすすめ

試食付きのブライダルフェアはある?

ヨコハマインターコンチネンタルは、平日・休日ともに試食付きフェアを開催していますが、

・平日…ホテルのランチ(婚礼料理ではない)
・土日祝…婚礼料理のハーフコース

というように、参加する曜日によって試食内容が異なります。

そのため、婚礼料理の試食がしたい方は、土日祝日にフェアへ行くのがおすすめです。

直近のフェアを探す

 

例えばゼクシィでフェアを予約する場合、まず式場詳細ページ上の「フェア」という項目をタッチします。

 

次に、気になるフェアがあったら「詳しくみる」というボタンを押して試食内容をチェックしてみましょう。

そこの内容に「婚礼コース」とかいてあったら、式当日に食べる婚礼料理を試食できるフェアになっています。

 

逆に、フェア名に「ホテルのランチ付き」などと書いてある場合には、食事はついてくるものの、婚礼料理が試食できるわけではありません。

基本的には、

・週末(祝日含む)…婚礼料理の試食付き
・平日…ホテルランチ付き

という試食内容であることが多いようです。

ただ、一部の平日フェアでは食事のないフェアもあるので注意しましょう。

 

ブライダルフェアに予約すると、式場担当者から確認の電話やメールが来るので、その際に

当日の試食は、どんな内容ですか?

と確認しておくと安心ですね!

ゼクシィなら、
式場見学だけでギフト券が貰える!
絶品コース試食
書かれたフェアがおすすめ

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの料理・まとめ

インターコンチネンタルの料理は、「一流ホテル」の名に恥じない、見た目も味も美しい料理でした。

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのブライダルフェアで食べられる前菜盛り合わせ

 

「一流ホテルの料理」というと、珍しすぎてよく分からない料理名が並んでいることも多いですが、インターコンチネンタルの婚礼料理はそうではなく、「普段からなじみのある食材のレベルを最高にした」といった感じで、誰でも食べやすい味付けになっているところも良かったです。

 

本当にめちゃくちゃ美味しかったので、「料理にこだわりたい」と思っている方は、インターコンチネンタルの料理は絶対にチェックした方がいいですよ!

週末のフェアでは、メインのお肉料理を含む婚礼料理が無料で試食できるので、ぜひ試食付きのフェアに行ってみて下さいね!

トキハナなら、
交渉不要最低価格保証アリ!
無料試食付きフェア
書かれたフェアがおすすめ

この記事は、私がブライダルフェアに参加した当時の内容を基に作成しています。規約等が変更になっている可能性もあるため、最新の情報については、式場に直接お問い合わせ下さい。

また、この記事は私が実際に式場を見学して感じた”個人的な感想”です。特定の式場を批判・中傷する目的は一切ありません。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019-2022
関連記事
みなとみらい式場レポ

横浜ベイホテル東急の披露宴会場レポ。ホテルウェディングらしいクラシカルな雰囲気が素敵な会場だった!

2023年3月5日
ハナヨメのススメ
要チェック!! ハズレなし!おすすめのプロフィールムービー業者まとめ →披露宴を盛り上げてくれる、高クオリティのおすす …
みなとみらい式場レポ

セント・ラファエロチャペル横浜のアクセス・外観は?外観はビジネスホテルだけど、入口はクラシカルでオシャレ♡

2019年7月15日
ハナヨメのススメ
要チェック!! 横浜エリアのクールでかっこいい式場まとめ →友人と被らない、「カッコよくて個性的な式がしたい!」という …
みなとみらい式場レポ

横浜モノリスのブライダルフェアに参加した感想。みなとみらいの絶景が魅力的で、勧誘もない良心的な式場だった♡

2021年12月17日
ハナヨメのススメ
要チェック!! 結婚式のお悩みなら、ハナユメオンライン相談がめちゃくちゃ便利! →スマホから簡単に、結婚式の”プロ”に …