みなとみらい式場レポ

山手迎賓館の設備は?広々としたブライズルームや親族専用トイレ・更衣室などが魅力的♡

役立つ情報満載!ブクマ・お気に入り登録お願いします♡

要チェック!!

絶対泣ける!プロフィールムービーにおすすめのBGM7選
「ムービーで両親に感謝を伝えたい!」という方におすすめです

 

ゼクシィでこの式場のフェアを探す

山手迎賓館」は、一棟まるごと貸切ということもあり、最新設備を完備した大型ゲストハウスに比べると、不十分なところもあります。

 

設備面は、特にゲストへのおもてなしに直結する部分なので、

「結婚式を通じて、日頃お世話になっている人に感謝を伝えたい」

と思っている方は、設備が充実している式場を選ぶことが大切です。

 

では早速、山手迎賓館の設備面についてお伝えします♪

ゼクシィで費用をチェック!
山手迎賓館のプランを見てみる

山手迎賓館の記事一覧

山手迎賓館の設備評価

要チェック!!このページでは、各式場の設備の充実度を◎~×で紹介していますが、全ての設備が完ペキに揃っている必要はありません。

 

「子供連れのゲストが多い」「タバコを吸うゲストが多い」など、ゲストの顔ぶれによって必要な設備は異なります。

 

自分たちの式に必要な設備が整っているか、ぜひこの記事でチェックしてみて下さいね!

1、子連れゲスト用設備…○

山手迎賓館には、多目的トイレ内にベビーシートの設置があります。

専用の授乳室はありません。

ただ、会場内にある個室を「ベビールーム」として使用することは可能だそうです。※あらかじめ相談が必要

 

ホテルのように、結婚式の参列客やレストラン・ホテルの利用客が、一つの授乳室を共用…というわけではないので、”授乳室がない”といっても個室を使用できるなら安心かと思います。

ノートルダム横浜みなとみらいの設備は?充実した最新設備は、ゲストへのおもてなしにピッタリ!ノートルダムみなとみらいの設備(子連れゲスト用、喫煙ルーム、新郎新婦控室、ゲスト・親族控室、クローク&ロッカー)をまとめました。ゲストの顔ぶれ次第で必要な設備は変わるので、そこを意識してチェックしてみてくださいね!...

2、貸切喫煙ルーム…△

山手迎賓館の喫煙所は、披露宴会場横のテラス部分となっています。

青空の下、貸切空間で一服ができるので、喫煙者の方にとっては”嬉しいおもてなし”なのではないでしょうか。

 

ただ、テラスに喫煙所があることでテラス全体がタバコ臭くなってしまうため、

  • 妊娠中の方
  • 赤ちゃん・子ども連れの方
  • 持病等で、タバコの臭いが苦手な方

が多い場合には気を付けましょう。

 

とはいえ、山手迎賓館には屋内喫煙スペースがないので、タバコを吸うのであればテラスで吸うしかないようです…( ;∀;)

アニヴェルセルみなとみらい横浜の設備は?充実した最新設備は、ゲスト全員に満足してもらえるはず!アニヴェルセルみなとみらいの設備(子連れゲスト用、喫煙ルーム、新郎新婦控室、ゲスト・親族控室、クローク&ロッカー)をまとめました。どんなゲストにも満足してもらえる充実した設備になっています。...

3、新郎新婦控室…○

山手迎賓館の新郎新婦控室(ブライズルーム)は、シンプルでありながらもクラシカルな雰囲気があって素敵でした。

 

かなり広々としたスペースなので、挙式当日もゆったりと過ごすことが出来ます✨

ただ、ブライズルームが2階にある&エレベーターもないため、ドレス姿で階段の昇り降りをするのは大変だと思いました。

当日はヒールの高い靴を履く花嫁さんも多いでしょうから、ハイヒールに慣れていない方は特に、その靴で階段移動はちょっと怖いですよね…。

 

また、ブライズルーム内に専用トイレもないため、トイレへ行く際にゲストの方々とバッティング…という心配もあります。

 

実際に山手迎賓館で式を挙げた方の口コミでは、

トイレへ行く時は、ゲストと会わないようにスタッフ同士で連携してくれた!

と言っている方もいましたが、わがままを言うなら、やっぱりブライズルーム内にトイレが欲しかったな…と思い、ではなく○にさせていただきました。

【2023年6月度】ゼクシィなら、婚約・結婚指輪ショップへの来店で商品券が貰える!内容を詳しく解説します♪とにかく一度、ショップで指輪を見てみたい方は、ゼクシィの指輪キャンペーンがおすすめ。購入しなくてもギフト券がもらえますよ!...

4、ゲスト控室・親族控室…○

山手迎賓館では、ゲスト控室と親族控室がそれぞれ用意されています。

 

特に親族控室は、両家別の控室があるのはもちろんのこと、控室内に専用トイレ・専用更衣室までついているんです✨

”親族控室専用トイレ”なんて、初めて聞いたのでビックリ!

親族ゲストが多い方は特に、ご親族から喜ばれるのではないでしょうか✨

 

ただ、親族控室が充実している反面、ゲスト控室は手狭な印象を受けました。

山手迎賓館の場合、ロビー兼クローク兼ゲストラウンジとなっており、”ゲスト控室専用ルーム”があるわけではありません。

椅子の数も少ないので、招待人数によっては全員座れない可能性もあります。

 

一応、外のテラスを使用することもできるそうですが、真夏・真冬などの過ごしにくい季節や悪天候の時にまで、テラスを使いたがるゲストは少ないでしょう。

女性ゲストは特に、汗や雨・湿気でヘアスタイルが崩れたら嫌ですからね…( ;∀;)

 

なので、過ごしにくい季節や天気が崩れやすい季節に挙式予定の方は、なるべくゲスト全員がロビーで待機できるように、椅子の数を調節する等、プランナーさんに相談してみることをおすすめします。

幼少期の写真がないからこそ出来る、個性的なプロフィールムービーのアイデアを紹介します!小さい頃の写真がなくても、素敵なプロフィールムービーを作るアイディアをまとめました。他の人とは被らない個性的なムービーでゲストに楽しんでもらいましょう!...

5、クローク&ロッカー…○

山手迎賓館の場合、ロビーにクロークが備えられています。

受付⇔クローク⇔披露宴会場の移動がほとんどないため、

設備が一か所にまとまっていて良かった!

といっている方がいる一方、

一か所にまとまっているから混雑してた…

といっている方もいました。

 

正直、これは個人の価値観によるところなので、ゲストによって意見が違うのは仕方ないです(;´・ω・)

 

ただ山手迎賓館の場合、披露宴会場は最大で122名まで着席できるそうですが、さすがに120名だとクロークが人であふれてしまうので、80名前後で利用するのがちょうどいいかと思います。

ブライダルエステが高い…エステの費用を抑えて、コスパ良く「綺麗な花嫁」になる方法を紹介♡ブライダルエステの節約術や、広告費をかけずに良心的な価格でサービス提供しているコスパの良いサロンを紹介しています。他にもプレ花嫁さん向けの情報を発信しているので、是非参考にしてくださいね。...

山手迎賓館・設備まとめ

<山手迎賓館・設備一覧>

①子連れゲスト用設備
②貸切喫煙ルーム
③新郎新婦控室
④ゲスト控室・親族控室
⑤クローク&ロッカー

 

山手迎賓館」の設備は、まぁまぁのレベルかな…といったところです。

 

必要な設備は揃っているものの、同エリア内には”設備が完璧”といっても過言じゃない

の二会場があるので、それらと比べるとやはり”完璧”とは言えません。

 

ただ、

  • 赤ちゃん連れが多い
  • 喫煙者が多い
  • 高齢者が多い

など、ゲストの顔ぶれによって必要な設備は異なるので、全ての設備が完璧である必要はないですよ✨

フルコース試食フォアグラと書いてあるフェアがおすすめです

【2023年6月度】ゼクシィの最新キャンペーン情報。最大6.7万円分の商品券を貰う方法や注意点を詳しく解説!ゼクシィの式場探しキャンペーンについて、応募から商品券をもらうまでの流れを写真付きでまとめました!条件クリアの注意点や、商品券がもらえる時期も具体的にお伝えしています。...

この記事は、私がブライダルフェアに参加した当時の内容を基に作成しています。規約等が変更になっている可能性もあるため、最新の情報については、式場に直接お問い合わせ下さい。

また、この記事は私が実際に式場を見学して感じた”個人的な感想”です。特定の式場を批判・中傷する目的は一切ありません。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019
関連記事
みなとみらい式場レポ

ザ・コンチネンタル横浜の衣装・提携ドレスショップは?リブラブラフは、珍しいメンズ専用フロアが男性からも人気!

2022年4月7日
ハナヨメのススメ
要チェック!! ガチで厳選!ブライダルエステおすすめランキング →”元プレ花嫁”の私が、「ここだ!」というおすすめした …