「グランドオリエンタルみなとみらい」は、リゾート感・開放感が人気のゲストハウス。
比較的良い口コミが多い式場ですが、悪い口コミがチラホラあるのも事実です。
そこで今回は、グランドオリエンタルみなとみらいにお呼ばれしたゲストの口コミや評判を中心にお伝えします♪
まずは、ゼクシィで費用をチェック!
最高のムービーアイデアを紹介中♡

グランドオリエンタルみなとみらいの口コミ&評判
1、良い口コミ・評判
グランドオリエンタルみなとみらいにお呼ばれしたゲストが口を揃えて「良かった!」と言っていたところは、ダントツで”景色”。

「披露宴会場や、屋上から見える景色が最高だった!」
「景色や開放感が、リゾート地にいるみたいで良かった!」
と、グランドオリエンタルの特徴でもある”リゾート感”を気に入ったゲストが多かったようです。


また、「料理が美味しい」と言っている口コミも目立ちました。

私もフェアの試食会で食べましたが、特に魚料理が絶品!

中には、グランドオリエンタルへの参列が2回目で、
「前招待された時の魚料理が美味しかったから、もう一度食べられて嬉しい」
と言っている方もいました。
同じ式場、同じ料理…となると、
「あぁ、またあの時と同じ料理か…」
と感じる方もいるので、むしろ”また食べられて嬉しい”と思ってくれるのは、本当に料理が美味しい証拠ですね✨
他にも、
「ケーキが可愛かった!沢山あってビックリした」
と、グランドオリエンタル名物でもある「コフレ ド マリアージュ」を気に入ったゲストも多かったようです。
「コフレ ド マリアージュ」は、フェアの試食会で頂くことが出来ましたが、可愛いボックスを開けると…可愛いケーキがたくさん!

箱を開けるワクワク感&色んな味を少しずつ楽しめて、とてもいい演出でした💕

2、悪い口コミ・評判
そんな良い口コミに対し、悪い口コミとして目立っていたのは”動線”でした。
というのも、グランドオリエンタルみなとみらいは上下の移動が多いんです。
- 挙式会場…1階
- クローク…3階
- 写真撮影…屋上
- 披露宴会場…4~6階(の会場が人気)
というように、ジェットコースターなの?という位、アップダウンが激しい…。
例えば、6階にある「ハーバールーム」で披露宴をする場合の動線は、
- 3階のクロークで荷物を預ける
- 1階で受付&待機
- 1階の別建物で挙式
- 屋上で写真撮影(実質7階)
- 6階で披露宴
- 3階で荷物を受け取る
という流れになります。
しかも式当日は、ゲストが一斉にこの動きをするため、エレベーターは大混雑…。
中には、
「若い人は階段で…と案内され、エレベーターに乗れなかった」
「ヒールだからエレベーターを使いたかったけど、ご高齢の方もいて遠慮した」
と言っていた方もいて、この動線はゲストにかなり不評なようでした。

また、屋上でのアフターパーティー&写真撮影の際は、
「最初に新郎新婦だけの撮影があるから、屋上で待機させられた」
「屋上での待機が寒かった、辛かった」
と、屋上での待機時間を苦痛に感じたゲストも多かったようです。

グランドオリエンタルは横浜港の目の前ということもあり、冬場はより寒く感じるんです。
特に女性ゲストは、薄手のパーティドレスにストッキングに…と”防寒対策皆無”の格好なので、冬場に屋上での待機はかなり辛いかと思います。
屋上でのアフターパーティーや集合写真を撮りたいなら、真夏と真冬は避けた方が無難ですね…(;´・ω・)

ゲストに喜ばれる式にするには、どこを気を付けるべき?
グランドオリエンタルみなとみらいで式を挙げるなら、常に”ゲスト目線”で考えることを忘れないようにしましょう。
特に女性ゲストの場合は、
- ヒールだから、いっぱい歩きたくない
- あまり厚着が出来ないから、寒いのは嫌だ
- ヘアメイクが崩れるから、汗をかきたくない
など、”避けたいこと”が沢山あります。
もちろんこれは、妊婦さんや子連れゲスト、ご高齢のゲストも同じです。
移動が多いのも辛いし、寒すぎる&暑すぎるというのも辛いでしょうから…。
なので、なにかを決める時は常に
「もし自分がゲストだったら、これは嫌じゃないかな?」
「どうしたら、ゲストの人たちに喜んでもらえるかな?」
という意識を忘れないようにしましょう。

例えば、真冬・真夏といった過ごしにくい季節に挙げる方は、
- アフターパーティーの時間を短くする
- 屋上を使わず、チャペル横で集合写真を撮る
- ブランケットを用意する(式場に貸出用があるとのこと)
- 「寒いから、上着は預けないでね」と伝える
等、ゲストが少しでも過ごしやすくなる工夫をすることが大切です。
”ゲスト目線”で考えることを忘れずに、式が終わった後も、
「○○の結婚式、本当に良い式だったよね!」
と言ってもらえるような結婚式にしたいですね(*´ω`*)
グランドオリエンタルみなとみらいは、こんなカップルにおすすめ!
「グランドオリエンタルみなとみらい」は、
- リゾート感・開放感のある式を挙げたい
- 美味しい料理で皆をおもてなししたい
という方におすすめの式場です。
屋上や披露宴会場から見える景色は、まるでリゾートウェディング。

かしこまった式ではなく、ゲストの皆が笑顔になるような、開放的で楽しい結婚式がしたい方におすすめの式場です✨
ただ先ほども言ったように、正直動線は良くない式場なので、ゲストの人数が多い方は特に”ゲスト目線”を忘れないようにしましょう。
↓絶品コース試食や特選牛と書いてあるフェアがおすすめです♡


屋上からの絶景と美味しい料理は本当に感動するので、ぜひブライダルフェアで見てきて下さいね(*’ω’*)

この記事は、私がブライダルフェアに参加した当時の内容を基に作成しています。規約等が変更になっている可能性もあるため、最新の情報については、式場に直接お問い合わせ下さい。
また、この記事は私が実際に式場を見学して感じた”個人的な感想”です。特定の式場を批判・中傷する目的は一切ありません。
