「アニヴェルセルみなとみらい横浜
」は、衣装の種類がかなり充実している式場。選べるドレスは約2,600着以上と、みなとみらいエリアではトップクラスの多さ。
”アニヴェルセルオリジナルドレス”もあるので、あのロイヤルブルーのバージンロードに映えるドレスがきっと見つかるはずですよ!
では早速、アニヴェルセルみなとみらいの衣装についてお伝えします!
ハナユメなら、条件クリアで
○万円分の電子マネーが貰える!

アニヴェルセルみなとみらい横浜・提携ドレスショップ
アニヴェルセルみなとみらいの提携ドレスショップは、
- タカミブライダル
- FOURSIS&CO.(フォーシス&カンパニー)
という二つのドレスショップと提携しています。
それぞれドレスの種類や価格帯、ドレスショップの場所が異なるので、それぞれの項目に分けてご紹介します。
タカミブライダル
「タカミブライダル」は、日本最大手のドレスショップ。フワッとしたプリンセスラインやAライン等、王道でクラシカルなドレスに強い印象があります。
タカミブライダルの公式インスタグラムに載っている、ウェディングドレスはこんな感じ。↓
カラードレスも、落ち着いた色合いの中に細かい装飾をあしらった繊細なデザインのドレスが多い印象です。
これは個人的な意見ですが、「王道のドレスが好みなら、タカミブライダルへ行けば間違いない」と思います…!
ちなみに、ロイヤルブルーのバージンロードに映えるような”アニヴェルセルオリジナルドレス”もありますよ♡

【補足】タカミブライダルのドレスサロンの場所は?
「タカミブライダル」のドレスショップは、アニヴェルセルみなとみらいのブライダルサロンに併設されています。

「ブライダルサロンに併設」と聞くと規模が小さいイメージがありますが、ドレスの着数も多くて広々としたつくり。


待合室がセットになった広い個室で着替えることができるので、家族や友人と一緒に衣装選びをすることができます。
タカミブライダルは、時間内なら何着でも試着することができるので、色んなドレスを試してみることができますよ!
FOURSIS&CO.(フォーシス&カンパニー)
「FOURSIS&CO.」は、芸能人ドレスやブランドドレスを多く扱うドレスショップ。

王道デザインのタカミブライダルに対し、「FOURSIS&CO.」はオシャレで個性的なドレスが多いショップです。
「FOURSIS&CO.」のインスタグラムに載っているドレスのイメージはこんな感じ。↓
王道のドレスもありますが、タカミブライダルに比べると個性的なドレスが多い印象です。
「他の人とは被らないデザインのドレスがいい!」という方は、フォーシス&カンパニーがおすすめですよ♡
【補足】フォーシス&カンパニーのドレスサロンの場所は?
フォーシス&カンパニーのドレスサロン「ARMONIA.F」は、クイーンズタワー内にあります。

クイーンズタワーは「みなとみらい」駅から徒歩1分なので、結婚式の打ち合わせと同じ日に行きやすいところもポイントです。
衣装の平均額は?全部でいくらかかりそう?
実際に、アニヴェルセルみなとみらいで衣装をレンタルした方の費用を見てみると、以下のような価格になっている方が多かったです。↓
ドレス2着 | 64.5万円 (WD35.1万+CD29.4万) |
---|---|
ドレス2着 | 54万円 (WD27.9万+CD26.4万) |
ドレス2着 | 53万円 (WD33.3万+CD20.3万) |
※全て割引後の価格
WD=ウェディングドレス CD=カラードレス
また、新郎のタキシード代はかなり価格差がありました。↓
新郎2着 | 28.5万円 (18万+10.5万) |
---|---|
新郎1着 | 15.3万円 |
新郎1着 | 13.5万円 |
新郎1着 | 9万円 |
そのため、新郎新婦の衣装レンタル代は、合わせて70~80万円前後になると考えておいた方がいいでしょう。
提携ドレスショップの高見ブダイには「ブラン・バトー」というアニヴェルセルみなとみらい限定デザインのタキシードがあります。
横浜をイメージした、爽やかな王子様風のデザインでとっても可愛いのですが、お値段がなんと22万円!

他の式場にはないデザインなので、ブラン・バトーを選ぶカップルはかなり多いそうです。
ブラン・バトーにするかどうかで新郎衣装代が変わってくるので気を付けましょう。

ちなみに私たちも、ブラン・バトーにしたよ!
ドレスは持ち込みできる?持ち込み料は?
アニヴェルセルみなとみらい横浜では、ドレス・小物類ともに持ち込むことができます。
ドレスを持ち込む場合は、以下の条件で提携ドレスショップ以外のドレスを持ち込むことが可能です。
- 新婦の衣装…一着50,000円の持ち込み料
- 新郎の衣装…一着30,000円の持ち込み料
- 全ての特典・割引無効
ただアニヴェルセルみなとみらいは、元々の値段設定が高いかわりに特典や割引が多い式場。そのため、「特典・割引が全無効」となるとかなり費用が高くなってしまうので、



ドレスは絶対に○○というブランドの、○○というドレスを着る!
と決めている方は、そのドレスが提携ドレスショップにあるか、成約前に確認しておくようにしましょう。
また衣装を持ち込む予定の方は、念のため衣装を持ち込んだ場合の割引・特典がない見積もりも作ってもらうと、費用感がイメージしやすいのでおすすめです。


ハナユメなら、条件クリアで
○万円分の電子マネーが貰える!
アニヴェルセルみなとみらい横浜のドレス試着付きフェアに行ってみよう!
アニヴェルセルみなとみらい横浜
というのも、アニヴェルセルみなとみらいのドレス試着付きフェアでは、式場併設のドレスサロンにて好きなドレスが1着無料で試着できちゃうんです!


ちなみにアニヴェルセルみなとみらいのドレス試着付きフェアでは
- SNSで人気の新作ドレス
- アニヴェルセルみなとみらい限定ドレス
等も選ぶことができるため、かなり人気の高いフェアとなっています。
ドレス試着ができるフェアは、フェア名やタグに「試着」と書いてあるのが目印です。↓


ドレスの試着は組数限定で、満員になった場合はドレスサロンの見学ツアー(試着なし)になってしまうので、試着希望の方は早めに予約してみて下さいね!
ハナユメなら、条件クリアで
○万円分の電子マネーが貰える!
この記事は、私がブライダルフェアに参加した当時の内容を基に作成しています。規約等が変更になっている可能性もあるため、最新の情報については、式場に直接お問い合わせ下さい。
また、この記事は私が実際に式場を見学して感じた”個人的な感想”です。特定の式場を批判・中傷する目的は一切ありません。

