みなとみらい式場レポ

アニヴェルセルみなとみらい横浜のアクセス・外観は?豪華なお城のような見た目が最高に可愛い!

役立つ情報満載!ブクマ・お気に入り登録お願いします♡

要チェック!!

横浜エリアで大聖堂がある結婚式場まとめ
「王道の結婚式がしたい!」という方は全式場要チェックです

 

ハナユメでこの式場のフェアを探す

アニヴェルセルみなとみらい横浜」は、2014年にオープンした大型ゲストハウス。

大きいお城のような外観は、つい写真に収めたくなってしまう可愛さです。

 

では早速、アニヴェルセルみなとみらいのアクセスや外観についてお伝えします♪
 

ハナユメなら、条件クリアで
電子マネーギフトが貰える!
国産牛フィレ試食
書かれたフェアがおすすめ

アニヴェルセルみなとみらいの記事一覧

【2023年6月】婚約・結婚指輪探しのキャンペーンまとめ。商品券や割引で一番お得になるおすすめサイトはココ!婚約・結婚指輪を探している方向けのお得なキャンペーン情報をまとめました。ショップへ行くだけで、ギフト券がもらえちゃうことも!エントリー方法も詳しく載せているので、是非参考にしてみてくださいね。...

アニヴェルセルみなとみらい横浜へのアクセス

アニヴェルセルみなとみらいへのアクセスは、

・みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩7分
・JR「桜木町駅」より徒歩8分

です。

・JR「桜木町」駅前
・みなとみらい線「馬車道」駅前

の2か所から15分間隔無料送迎バスが出ているので、特に年配ゲストや女性ゲストには、あらかじめ

歩くと遠いから、駅からバスに乗ってきてね!

と伝えておくようにしましょう。

平日挙式の場合は、挙式の2時間半前からバスが運行されます。

 

また、アニヴェルセルみなとみらいの場所は、横浜コスモワールドのすぐ隣。

みなとみらいのシンボルでもある”コスモクロック”の真横にあるため、まず迷うことはないと思いますよ!

【飲み物編】おすすめプチギフトまとめ。見た目がオシャレで、インスタ映えバッチリなものを集めました!プチプラなのに見た目が可愛い飲み物を、王道からマイナー系まで幅広く集めました。1本100円以下でも高見えバッチリなものも!おもてなしと節約を兼ねたプチギフトが見つかるはずですよ!...

アニヴェルセルみなとみらい横浜の外観

アニヴェルセルみなとみらいの外観は、オフホワイトを基調とした、お城のようなデザインが特徴です。

 

門をくぐってエントランスへ行くと、豪華な噴水がお出迎え。

 

噴水の向かいがエントランスになっており、当日ゲストはここから入ります。

 

ロビーは広々としており、高級ホテルのような雰囲気。

 

ちなみにフェアへ参加する方は、エントランスの反対側にある「ブライダルサロン専用入口」から出入りします。

そのため式当日は、フェアに参加する方や打ち合わせの方など、ロビーが私服の方であふれることはありません。

 

ちなみに、「ブライダルサロン専用入口」がある式場は、みなとみらいエリアだと

の二会場だけ。

非日常感・非現実感を大事にしたい方なら、こんなところもこだわってみると、より特別感を演出できますよ

 

ぜひ、ブライダルフェアで実物を確かめてきてくださいね!
 

ハナユメなら、条件クリアで
電子マネーギフトが貰える!
国産牛フィレ試食
書かれたフェアがおすすめ

この記事は、私がブライダルフェアに参加した当時の内容を基に作成しています。規約等が変更になっている可能性もあるため、最新の情報については、式場に直接お問い合わせ下さい。

また、この記事は私が実際に式場を見学して感じた”個人的な感想”です。特定の式場を批判・中傷する目的は一切ありません。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019
関連記事
みなとみらい式場レポ

ロイヤルホールヨコハマの口コミ・評判は?「大聖堂が綺麗だった」「結婚式費用が安くて良かった」という声多数!

2022年3月13日
ハナヨメのススメ
要チェック!! ブライダルエステ専門店「美4サロン」ってどんなサロン? →15万人以上の花嫁が選んだ!美4サロンを徹底 …
みなとみらい式場レポ

ザ クラブ オブ エクセレントコーストの口コミ・評判は?可愛い料理や駅からの近さ、スタッフの親切さが大好評だった!

2021年12月20日
ハナヨメのススメ
要チェック!! ブライダルエステ専門店「美4サロン」ってどんなサロン? →15万人以上の花嫁が選んだ!美4サロンを徹底 …