ベイホテル東急には、室内チャペルにガーデンチャペル、神殿など、様々な挙式会場から選ぶことができます。
ただ、どの挙式会場も全体的に狭いので、招待人数が多い方は注意が必要です。
早速、ベイホテル東急のチャペルについてお伝えします♪
ハナユメで費用をチェック!
お得にエステへ行こう!
本格エステが500円~で試せる♡

横浜ベイホテル東急・チャペル基本情報
「横浜ベイホテル東急」には、
- 室内チャペル
- ガーデンチャペル
- スカイチャペル
- 神殿
という、4つの挙式会場があります。

それぞれの最大収容人数は、
- 室内チャペル…最大77名着席
- ガーデンチャペル…最大70名着席
- スカイチャペル…応相談(少人数のみ)
- 神殿…最大52名着席
となっており、スカイチャペルに関しては、スイートルームの客室を使用するため、広さ・天井の高さは一般的なチャペルよりも狭いです。
ちなみに「最大〇名着席」とは、あくまでみっちり詰めて座った状態なので、もう少し人数にゆとりをもった方が、ゲストの方も安心かと思います。
また、「ハナユメ」を見ると、室内チャペルの収容人数は100名となっていますが、これは立ち見を含めた場合です。
着席の場合は最大77名までなので、大人数での挙式を考えている方は注意しましょう。
私は招待人数が80名前後を予定していたこともあり、フェア当日はスカイチャペル以外のチャペルを見学したため、今回は見学したチャペルのレポートをお届けします。

チャペル見学レポート
1、室内チャペル
室内チャペルは、木の温もりを感じるアットホームなチャペルでした。

ゲスト用のベンチが斜めに設置されており、ゲストの方々に囲まれるような感覚✨

祭壇の段差は1段なので、ゲストの方々との距離も近い、アットホームな挙式になります。
祭壇からゲスト側を見たイメージはこんな感じです。

挙式が終わると、チャペル前のスペースでフラワーシャワーをすることができます✨


あまり広いチャペルではありませんが、笑顔があふれるような、温かみを感じる雰囲気のチャペルで良かったです💕

2、ガーデンチャペル
ガーデンチャペルは、横浜ベイホテル東急に隣接する「クイーンズパーク」を使用します。

みなとみらいへ遊びに行ったことのある人なら、
と、行けばピンとくる方も多いのではないでしょうか✨
通常は、写真のように誰でも通れる通路となっていますが、ガーデンチャペルで挙式をする時だけ使用禁止となります。
ただ、「クイーンズパーク」自体が通行禁止になるわけではないので、道行く人から祝福を受けることも💕

目の前には、みなとみらいのシンボルでもある「コスモクロック」もあるため、みなとみらいらしい開放感に包まれたチャペルとなっています。
通常時の写真だと、挙式時のイメージが沸きにくいと思うので、「ハナユメ」の写真一覧で確認してみて下さいね♪
3、神殿
横浜ベイホテル東急の神殿は、ホテル内の一設備だとは思えない程、厳かな雰囲気のある神殿でした。

雅楽の演奏が響き渡り、無意識に背筋をピシッと伸ばしてしまうような、神秘的な空間となっています。

ゲストの方々が座る場所のイメージはこんな感じです。


最大53名着席ということで、広すぎず狭すぎず…といった大きさですね。
ちなみに横浜ベイホテル東急の神殿は、神殿前のスペースがとても豪華!


このスペースがあることで、より一層、神殿の厳かな雰囲気が増します✨
というのも、他の式場の場合、廊下のドアを開けるとすぐに神殿…というところがかなり多いんです。
とは思っていたのですが、やっぱりどこか簡素な印象を持ってしまって…。

その点横浜ベイホテル東急の神殿は、通路と神殿の間にワンクッションあることで、より本格的な空間となります。
という方は、横浜ベイホテル東急の神殿はかなりおすすめです💕

チャペルの「良い」と思った点
横浜ベイホテル東急のチャペルで良かったところは、やはり温かみのある雰囲気。

横浜ベイホテル東急の室内チャペルで式を挙げた方や、式に参列したゲストの方も、
と、良い口コミも多かったです。
ちなみに、ご両親が座るであろう位置から祭壇を見たイメージはこんな感じです。

二人の姿はもちろんのこと、二人の表情までしっかり見れる近さ✨
新郎新婦側からも、ゲスト一人一人の顔をしっかり見ることができるので、アットホームな挙式をしたい方におすすめです♪

チャペルの「悪い」と思った点
横浜ベイホテル東急のチャペルで気になった点は、
- 室内チャペルの狭さ
- ガーデンチャペルの場所
の二点です。
1、室内チャペルの狭さ
まず、室内チャペルの狭さが気になりました。
最大77名着席とのことですが、天井も低いため、60名以上招待するとかなり圧迫感があるのではないでしょうか。

また、80名以上の場合は立ち見が発生するため、
と、不満をこぼしているゲストもチラホラいました。
ゲストとの距離も近いアットホームな挙式ができる反面、大人数での挙式には向かないですね💦

2、ガーデンチャペルの場所
また、ガーデンチャペルの場所も個人的に気になったところです。
というのも、ガーデンチャペルの場所は、普段は通路&喫煙所として使われている場所なんです。
真ん中がチャペルとして使用する部分で、この両端が喫煙スペースとなっています。

私はみなとみらいが大好きなこともあり、今まで何度もここの通路を通っていたので、
と、ビックリしてしまいました。
みなとみらいに行くことが多ければ多い程、ここのスペースを喫煙所だと思っている方は多いはず。
新郎新婦である二人が気にならないのであればいいですが、個人的にはかなり抵抗がありました…(;´・ω・)

横浜ベイホテル東急・チャペルまとめ
「横浜ベイホテル東急」のチャペルは、好みに合わせて、様々な雰囲気の会場から選ぶことができました。
個人的には、木の温もりを感じる室内チャペルの雰囲気がお気に入り💕

自然と笑顔があふれるような、柔らかい雰囲気で可愛かったです(*´ω`*)
ただ、どの挙式会場も収容人数が少ないため、80名以上での結婚式を考えている方は慎重に検討するようにしましょう。
↓BIGフェアや豪華コース試食と書いてあるフェアがおすすめです♡



この記事は、私がブライダルフェアに参加した当時の内容を基に作成しています。規約等が変更になっている可能性もあるため、最新の情報については、式場に直接お問い合わせ下さい。
また、この記事は私が実際に式場を見学して感じた”個人的な感想”です。特定の式場を批判・中傷する目的は一切ありません。
