要チェック!!
絶対泣ける!プロフィールムービーにおすすめのBGM7選
→「ムービーで両親に感謝を伝えたい!」という方におすすめです♡
「結婚スタイルマガジン」でこの式場のフェアを探す
「伊勢山ヒルズ」は、大型ゲストハウスの割に、設備があまり充実していない式場です。
設備面は、特にゲストへのおもてなしに直結する部分なので、
「結婚式を通じて、日頃お世話になっている人に感謝を伝えたい」
と思っている方は、設備が充実している式場を選ぶことが大切です。
では早速、伊勢山ヒルズの設備面についてお伝えします♪
伊勢山ヒルズの設備評価
このページでは、各式場の設備の充実度を◎~×で紹介していますが、 要チェック!!全ての設備が完ペキに揃っている必要はありません。
「子供連れのゲストが多い」「タバコを吸うゲストが多い」など、ゲストの顔ぶれによって必要な設備は異なります。
自分たちの式に必要な設備が整っているか、ぜひこの記事でチェックしてみて下さいね!
1、子連れゲスト用設備…△
伊勢山ヒルズには、
- おむつ替えスペース(ベビーベッド)
- 授乳室
が設置されています。
ただ、どちらの設備も1階にしかないので、充実しているとは言えません。
中には、
「披露宴会場との行き来だけで時間がかかり、当日は利用するのを諦めた」
と、不満を漏らしている赤ちゃん連れのゲストの方もいました。
ちなみに、
「子連れゲストへの配慮も完璧!」
と思った式場は、みなとみらいエリアだと次の2会場。
授乳室完備はもちろんのこと、どちらの式場も、別室から挙式の様子が見れる「モニタールーム」があるのにはビックリしました…!

ただ、挙式モニタールームは、ほとんどの式場でまだ完備されていないのが現状です…(;´・ω・)
2、貸切喫煙ルーム…△
伊勢山ヒルズには、館内に複数喫煙所が設けられていますが、きちんとした分煙がされていないのが現状です。
例えば、エントランス横にある喫煙所では、
「玄関の空気が、タバコの臭いで汚染されていて残念だった」
と、嫌な思いをした方もいたようです。

また、披露宴会場内のテラスでもタバコを吸うことができるため、喫煙者には喜ばれる反面、
- 小さい子ども連れ
- 妊娠中・授乳中
- 持病・アレルギー
などの理由で、タバコの煙を避けたい方にはおすすめできない式場だと思いました。
いくら”分煙している”といっても、煙が喫煙所以外に流れているのであれば、それはもはや分煙されていないのと一緒ですからね…(;´・ω・)
3、新郎新婦控室…◎
伊勢山ヒルズには、新郎新婦専用の控室が完備されています。
新郎新婦同室になっているため、同じ部屋でお支度をすることができます✨
「式前は緊張するから、一人で過ごしたくない…」
という方は、新郎新婦同室の控室がおすすめです。
逆に、サプライズ目的で
「全部お支度が整うまで、お互いに姿を見せたくない!」
という方は、新郎新婦で別々の控室がある式場の方がいいですね(*´ω`*)

ちなみに、私がフェアに行った日は、その日挙式予定の方がまさに控室でスタンバイ中だったので、実際に控室を見学することはできず…💦
土日にフェアへ行く場合、控室は見学できない可能性が高いので、気になる方はプランナーさんに写真などで見せてもらって下さいね(*´ω`*)

4、ゲスト控室・親族控室…〇
伊勢山ヒルズには、専用ラウンジ(=ゲスト控室)が完備されています。
専用ラウンジとは主に、挙式が始まるまでの時間に使用する、ゲストのための待合室です。
もちろん貸切なので、他の式のゲストと一緒になることはありません。
ただ、一部口コミでは、
「控室の天井が狭く、簡素な感じがした」
と言っている方もいました。
週末のフェアに参加する場合、控室は見学できない可能性が高いため、気になる方は、挙式のない平日にフェアへ行ってみることをおすすめします。
私はプランナーさんに写真を見せてもらいましたが、確かに、チャペルや披露宴会場のゴージャスな雰囲気に比べると、ちょっとシンプルすぎる感じもしました(;´・ω・)

5、クローク&ロッカー…◎
伊勢山ヒルズには、クローク&ロッカーが完備されています。
クロークは、基本的にどの式場にもありますが、クロークだけじゃなく、ロッカーも完備されているところがポイント。
というのも、クロークの方がおもてなし感があるものの、どうしても荷物の受け渡しに時間がかかるので、披露宴後には行列になってしまうこともあるんです。
クローク自体はおもてなしでも、それで待たせてしまうなら、もはや”おもてなし”ではないですよね。
クロークかロッカー、ゲストが好きな方を選ぶことができるところも、ゲストの方に喜ばれるポイントです💕

伊勢山ヒルズ・設備まとめ
<伊勢山ヒルズ・設備一覧>
①子連れゲスト用設備 | △ |
②貸切喫煙ルーム | △ |
③新郎新婦控室 | ◎ |
④ゲスト控室・親族控室 | 〇 |
⑤クローク&ロッカー | ◎ |
子連れゲストや嫌煙者の方がいる場合には、「伊勢山ヒルズ」以外にも、もう少し設備が充実している式場も考えてみた方がいいかもしれません。
個人的な感想としては、伊勢山ヒルズの費用はエリア内でもトップクラスなので、
「費用もこんなに高いんだから、もう少し設備充実させたらどうなのかな…?」
と思ったのが本音。
様々なゲストに配慮するのであれば、やはり
の二会場がおすすめです。
もちろん、招待人数やゲストの年齢層・顔ぶれ等によって、”自分たちに合った式場”というのは異なるので、何件かブライダルフェアに参加して比較してみてくださいね✨
この記事は、私がブライダルフェアに参加した当時の内容を基に作成しています。規約等が変更になっている可能性もあるため、最新の情報については、式場に直接お問い合わせ下さい。
また、この記事は私が実際に式場を見学して感じた”個人的な感想”です。特定の式場を批判・中傷する目的は一切ありません。
