ナシ婚カップルの7割以上が後悔。結婚式ってあげるべき?私が結婚式を挙げて良かったと思う7つの理由

本ページにはPRが含まれています。

「結婚をする」と決まったら、次に決めなきゃいけないのが「結婚式を挙げるかどうか」

準備も大変だし、費用もかかるし…

結婚式って挙げるべきなのかな?「ナシ婚」でもいいのかな?

と、迷っている方も多いのではないでしょうか。

確かに最近は、結婚をしても結婚式を挙げない「ナシ婚」が増えています。

 

ただ、ナシ婚を選択したカップルの7割以上が「”やっぱり結婚式をすればよかった”と後悔している」という結果が出ているんです。

そのような後悔をしないためにも、「ナシ婚」という選択をする前に、まずは”結婚式の良いところ”を知って欲しい!

 

そこでこのページでは、「ナシ婚」の時代でも結婚式を挙げた私が、結婚式を挙げて良かったと思えた理由をお伝えします。

[toc]

[jin_icon_arrowbcircle size=”15px” color=”#95dfd6″]指輪の用意も忘れずに!
お得なキャンペーン情報をまとめています

タッチでとべる目次

私が「結婚式を挙げて良かった」と思えた7つの理由

\タッチすると該当箇所にジャンプします!/

[jin_icon_arrowbcircle size=”15px” color=”#95dfd6″]結婚式のことで困ったら
プロに無料で相談しよう

ハナヨメのススメ
【満足度98.3%】ハナユメウエディングデスクが人気な理由を紹介!実際に行ってみた感想も紹介します☆ | ハ... 最近、プレ花嫁の間で話題になっている「ハナユメウエディングデスク」。 完全無料でありながら、ユーザー満足度は98.3%という高評価!   このページでは、そんなハナユメ...

1.両親に感謝を伝えられた

「結婚式を挙げて良かった」と思えた大きな理由は、やはり両親に感謝を伝えられたからです。

お恥ずかしい話、私は今まで”感謝の気持ち”を両親に伝えることができませんでした。

実家を出た日も、なかなか感謝の言葉を伝えることができず、普通に出掛ける時のように「いってきまーす」といって実家を出ていってしまった程です。

 

本当は、伝えたい気持ちがたくさんあったのに、ただ「恥ずかしいから」という理由で全然伝えられなかったのです。

でも、結婚式の「生い立ちムービー」「感謝の手紙」等を通じて、今まで言えなかった感謝の気持ちをやっと伝えることができました。

https://hanayome-susume.com/video/parents

正直、結婚式を挙げなければ、改めて両親に感謝の気持ちを伝えるなんてできなかったと思います。

そして、両親がこの世を去った時に、「もっと”ありがとう”と伝えておけば…」と後悔したんだろうな、と思います。

 

だからこそ、両親が生きている間に”感謝の気持ち”を言葉で伝えられたことは本当に良かったです。

https://hanayome-susume.com/style/family/family

2.祖母が元気になってくれた

次に嬉しかったのが、私の結婚式がキッカケで、祖母が元気になってくれたことです。

 

というのも、私の祖母は数年前に患ったガンのせいで体力が衰え、結婚式直前まで「もしかしたら結婚式に行けないかも…」と言っていました。

でも、「孫の晴れ姿を見なきゃ!」と頑張って体調を整えたそうで、無事結婚式にも来てもらうことができました。

 

来てくれただけでも十分驚いたのですが、なによりビックリしたのが、披露宴のフルコース料理を全部完食してくれたこと!

体力が衰えたせいで食欲もなく、「お茶漬けだけ」「おかゆだけ」といった食生活を送っていた祖母でしたが、なんと私でも多いと思ったフルコース料理を全部食べ切ったそうなんです!

そのことがきっかけで、祖母は「私はまだまだ元気だ!」と自信を取り戻したらしく、今も毎日アクティブに過ごしています。

現在は、「ひ孫の運動会で走るかもしれないから!」と、毎日筋トレまでしているそうです(笑)

(ひいおばあちゃんに走らせる競技なんてあるの…?笑)

 

「病は気から」とはよく言ったものですが、だんだん元気のなくなっていた祖母が、私の結婚式がキッカケで元気になってくれたのは本当に嬉しかったです。

ハナヨメのススメ
「料理が美味しい」口コミが多い式場まとめ@横浜エリア。彩りや食べやすさ等の「婚礼料理」らしさもバッチ... 結婚式場を決める上で、重要なポイントとなるのが「料理」。 料理は、ゲストの方々へのおもてなしに直結する部分なので、 という方は、料理が美味しい式場を選ぶことが大切...

3.夫と「家族になった」という実感が湧いた

また、”結婚式”という儀式を通じて、夫と家族になったことをより強く実感することができました。

正直な話、私たちは入籍する少し前から一緒に住み始めたこともあり、婚姻届を出したからといって「結婚した」「家族になった」という実感がなかったんです。

でも、結婚式で”誓いの言葉”を言ったり、両親への”感謝の手紙”を読んだりする中で「私は本当に結婚したんだ」「一生、この人(夫)と生きていくんだ」ということに改めて気付き、夫のことを前よりも大切に思えるようになりました。

”彼氏彼女”という関係だった時は「楽しいことを共有する関係」でしたが、結婚式を通じて、「これからは楽しいことだけじゃなく、辛いことも一緒に乗り越えていく関係になったんだ」ということに気付くことができました。

[jin_icon_arrowbcircle size=”15px” color=”#95dfd6″]フォトウェディングも
おすすめ

4.自分がどれだけ大切にされていたかを知れた

そして、結婚式の準備を通じて、自分がどれだけ大切に育てられたかを知ることができました。

 

というのも、生い立ちムービーを作るために、小さい頃の写真をピックアップしようとした時のこと。

久し振りにアルバムを広げてみると、そこには、色んなところに連れて行ってもらい、いつも楽しそうに笑っている小さい頃の私がいました。

その写真たちをみて、「あぁ、私はずっと両親から大事に育てられてきたんだな」と改めて気付くことができたのです。

仕事や慣れない家事で忙しく、いつの頃からかアルバムをひらくこともなくなっていました。

そのため、結婚式の準備がなければ、こんな風にゆっくりアルバムを広げることもなく、「こんな大事に育ててくれたんだ」ということにも気づけなかったかもしれません。

 

そんな風に、結婚式の準備を通じて「両親のありがたみ」を知ることができたことも、「結婚式を挙げてよかった」と思えた理由の一つです。

要チェック!!先日、「ハナユメオンライン相談」というサービスが新たに登場し、「ハナユメウエディングデスク」の相談サービスが自宅でも受けられるようになりました。

現在は、コロナの影響で外出を控える方も多いと思いますが、「ハナユメオンライン相談」なら、そんな”おうち時間”を活用することが出来ます。

 

もちろん、利用料は無料です。

 

ネットなら、24時間いつでも簡単に予約できるので、気になる方は早めに予約しましょう!

特別な機器は必要なく、お手持ちのスマホやPCで簡単に相談することができますよ♪

[jin_icon_arrowbcircle size=”20px” color=”#95dfd6″]ハナユメオンライン相談の詳細をチェック

ハナヨメのススメ
ハナユメのオンライン相談はこんな流れ!予約方法からよくある質問まで徹底解説。忙しくてデスクに行けない... 人気式場探しサービス「ハナユメ」から、新しい相談サービスが登場しました! その名も「ハナユメオンライン相談」。   ハナユメオンライン相談は、自宅にいながらプロのア...

5.家族にとっての”大事な場所”ができた

また、結婚式を挙げたことで「結婚式場」という私たち家族の”大事な場所”ができました。

 

というのも、私たちが結婚式をした「アニヴェルセルみなとみらい横浜」では、

・アニヴェルセルカフェ
・アニヴェルセルメモリーズ
・記念日レストラン

など様々な形で、結婚式が終わった後も式場へ遊びに行くことができます。

初めてブライダルフェアへ行ったときは”彼氏彼女”だった私たちが、今では”父親母親”として、子どもを連れて式場へ遊びに行ってるなんて…。

そんな風に、私たち家族の”はじまりの場所”である結婚式場で、”家族”としての歴史を刻むことができるのはとても嬉しかったです✨

 

いつか子どもが巣立ち、また夫と二人で暮らすようになったら、二人でもう一度式場へ遊びに行くのが今の夢です(*´ω`*)

6.大事な人みんなに会えた

また、自分の大事な人達皆に会うことができたのも嬉しかったです。

よく、自分の大切な人達がみんな集まってくれるのは、

・生まれた時
・結婚式
・お葬式

の3回だけと言いますよね。その中で、自分の記憶に残るのは「結婚式」だけ。

実際、自分の大切な人達が自分のために集まってくれたのは、”嬉しかった”という言葉じゃ表現できない位嬉しかった…!

自分の友達、同僚、家族みんなが一つの場所にいるあの光景は、一生忘れないと思います。

7.一生の思い出を作ることができた

そして最後に、結婚式を挙げたことで”一生の思い出”をつくることができました。

式場見学でチャペルを見た時、感動して思わず泣いてしまったこと。

初めて自分のドレス姿を見た時の、嬉しくも少し恥ずかしかった気持ち。

「本当に明日、結婚式なんだ…」と、”遠足の前日の小学生”のように、ドキドキしながら眠りについたこと。

 

結婚式当日だけじゃなく、結婚式の準備を含め、今でも昨日のことのように覚えています。

結婚式を挙げなければ、”結婚”がここまで濃い思い出にはなっていなかっただろうなぁ…と思うと、結婚式を挙げて本当に良かったです。

挙げようか迷うくらいなら、挙げた方がいい

正直な話、結婚式は「必ずしなきゃいけないもの」ではありません。

結婚式を挙げなくても”結婚”はできるので、「絶対に結婚式を挙げたくない!」と思うなら「ナシ婚」を選ぶのも一つの方法だと思います。

 

ただ、これを読んでくれているアナタは、「結婚式を挙げようかな」という気持ちが少なからずあるから、この記事をここまで読み進めてくれたんですよね。

もちろん、結婚式はお金がかかるので、簡単に「挙げる」「挙げない」を決められるものではありません。

ただ、「ナシ婚」を選んだカップルの約7割「結婚式をすればよかった」と後悔しているのも事実です。

また、結婚式を挙げようか迷った結果、「やっぱり結婚式を挙げて良かった!」と思ったカップルが9割以上いるのも事実です。

(参考「ぐるなびウェディングアンケート」より)

つまり、「結婚式をすればよかった」と後悔しているカップルが多い一方で、「結婚式をしなければよかった」と後悔しているカップルはほとんどいないんです。

きっと皆さんも、結婚式を挙げたら「迷ったけど、やっぱり結婚式を挙げてよかったね」と言っているはず。

 

だからこそ、少しでも「結婚式を挙げようかな」という気持ちがあるなら、結婚式に対して前向きに考えてみて欲しいです。

https://hanayome-susume.com/cost/no-money

まずは「ハナユメ」のデスクで相談してみよう!

結婚式、挙げようかな?「ナシ婚」にしようかな…?

と迷っている方におすすめなのが、「ハナユメウエディングデスク」。

ハナユメウエディングデスクでは、結婚に関する悩み・疑問を無料でプロのアドバイザーさんに相談することができます。

「結婚式場相談デスク=結婚式場を紹介してもらう所」というイメージがある方もいるかもしれませんが、実は「結婚式を挙げる」と決めていなくても全然利用して大丈夫なんです!

 

実際、ハナユメウエディングデスクには、

結婚式って挙げた方がいいですか…?

と、結婚式を挙げようか迷っているカップルが相談に来ることもあるそうです。

・費用が心配…
・準備が大変そう…
・でも、両親に花嫁姿を見せてあげたい…

など、今感じている不安や悩みを全部吐き出してみたら、意外にもアッサリ良い答えが見つかるかもしれませんよ!

 

ちなみに、「ハナユメウエディングデスク」のユーザー満足度は…なんと98.3%!

オリコンランキングでも「結婚式場相談カウンター」部門で第1位になる程の実力なんです。※ 2019年 オリコン顧客満足度®ランキング 結婚式場相談カウンター 第1位

 

それだけ実力のあるアドバイザーさんが相談に乗ってくれるので、きっといい答えが出せるはず!

私自身、ハナユメウエディングデスクを利用したことがありますが、本当に悩みを聞きだすのが上手で、

自覚なかったけど、私こんな気持ちだったんだ…!

と、ハナユメのアドバイザーさんと話していて初めて”自分の本当の気持ち”に気付く…なんてこともありました。

 

結婚式は”一生に一度”のイベントなので、後悔しない選択をしてほしいです。

ハナユメウエディングデスクは何度利用しても無料なので、ぜひ納得のいくまでとことん相談してみて下さいね!

結婚の悩みを無料でプロに相談!
[jin_icon_arrowbcircle size=”18px” color=”#FFFFFF”]最寄りのハナユメデスクを探す満足のいく答えが見つかる

要チェック!!先日、「ハナユメオンライン相談」というサービスが新たに登場し、「ハナユメウエディングデスク」の相談サービスが自宅でも受けられるようになりました。

現在は、コロナの影響で外出を控える方も多いと思いますが、「ハナユメオンライン相談」なら、そんな”おうち時間”を活用することが出来ます。

 

もちろん、利用料は無料です。

 

ネットなら、24時間いつでも簡単に予約できるので、気になる方は早めに予約しましょう!

特別な機器は必要なく、お手持ちのスマホやPCで簡単に相談することができますよ♪

[jin_icon_arrowbcircle size=”20px” color=”#95dfd6″]ハナユメオンライン相談の詳細をチェック

ハナヨメのススメ
ハナユメのオンライン相談はこんな流れ!予約方法からよくある質問まで徹底解説。忙しくてデスクに行けない... 人気式場探しサービス「ハナユメ」から、新しい相談サービスが登場しました! その名も「ハナユメオンライン相談」。   ハナユメオンライン相談は、自宅にいながらプロのア...
Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タッチでとべる目次