ノートルダム横浜みなとみらいの料理は、好みの分かれる見た目・味となっています。
全ての料理が美味しくないわけではありませんが、「料理が美味しくなかった」という口コミも目立つので、契約前に必ず試食会へ参加するようにしましょう💡
というわけで早速、ノートルダム横浜みなとみらいの料理についてお伝えします♪
ハナユメでノートルダム横浜の費用をチェック!
指輪の用意も忘れずに!
お得なキャンペーン情報をまとめています♡

ノートルダム横浜みなとみらいの料理試食レポ
補足情報試食レポでは、
- 料理の見た目
- 料理の美味しさ
- おもてなしができるか
の3項目から評価していきます。
「料理の見た目」に関しては、婚礼料理らしい華やかな見た目かどうかをチェックしていきます。「おもてなしができるか」に関しては、どの年代の方でも食べやすいかどうかをチェックしています。(味の濃さ、柔らかさ等)
また「味の美味しさ」に関しては、私達が実際に食べてみた感想を載せています。
時には厳しい意見になることもありますが、なにを美味しいと感じるかは人それぞれ異なるため、あくまで”私達が食べた感想”だと思っていただけると嬉しいです。
1、料理の見た目は、結婚式にふさわしい?
料理の見た目は、綺麗な見た目の料理もあれば、ちょっと不安が残る見た目の料理もありました。
例えば、私が行ったフェアは、
1、海老のパイ包み

2、牛フィレ肉の雲丹とろろ添え

3、抹茶デザートプレート

4、パン オリーブオイル添え

という内容でした。
特に、3品目に出てきたデザートプレートは、お皿との色合いもマッチしていてとてもオシャレ✨

逆に、メイン料理として出てきた「牛フィレ肉の雲丹とろろ添え」は、個性的な見た目に驚きを隠せませんでした…。

とろろの上にドンッとお肉が乗っていて、お肉の手前に添えてあるのは漬物でしょうか…?
一応、フェアで試食できる料理は”フェア用メニュー”で、挙式当日もこのメニューが提供されるわけではないようですが…。
チャペルや披露宴会場など、個性的でとってもオシャレな式場だけに、
と期待していたので、お肉料理を見た時に正直ガッカリしてしまいました…( ;∀;)

2、味は美味しい?
料理の味については、美味しいと思える料理もあれば、口に合わない料理もありました。
まず、「海老のパイ包み」はパイがサクサクしていてとても美味しかったです✨

ただ、海老の臭みを強く感じたので、好き嫌いが分かれる味かもしれません。
また、メイン料理である「牛フィレ肉の雲丹とろろ添え」は、お肉もとろろも味がなく、お肉の臭みが目立ちました。

牛フィレ肉独特のしっとり感もなく、全体的にパサパサしていたのが残念…💦
さらに、メイン料理と一緒に出されたパンも、私達の口には合いませんでした。

ちなみに、奥の紫色のパンは「カシスパン」とのこと。
好きな人は好きかもしれませんが、個性的な味で私たちは苦手でした💦
「包み隠さず、正直にハッキリと言う」
をコンセプトとしているので、式場関係者・ノートルダム横浜で式を挙げた方・これから挙げる予定の方には大変申し訳ないのですが、正直なところ、美味しいとは思えない料理が多かったです(;´・ω・)

3、「料理によるおもてなし」は実現できるか?
試食会で料理を食べた感想としては、”料理によるおもてなし”を実現するには、料理のコース選びがかなり重要になるかと思います。
先ほども言ったように、試食会で頂いたお肉料理に関しては、ハッキリ言って美味しいとは思えませんでした。

実際、ノートルダム横浜へお呼ばれしたゲストの口コミでも、
と、かなり厳しい意見が目立ちました。
有料にはなりますが、事前に婚礼料理を試食できる”成約者試食会”も開催されているようなので、そちらでじっくり検討された方がいいかと思います。
↓豪華試食やハーフコースと書いてあるフェアがおすすめです♡
試食付きのブライダルフェアはある?
ノートルダムみなとみらいには、平日休日ともに試食付きのフェアがあります。
豪華試食やハーフコース試食などと書いてあるフェアが目印です✨
メイン料理が試食できるフェアでは、基本的に
- 前菜
- お肉料理
- デザート
- パン
を食べることができますが、参加するフェアによっては試食がない場合もあるため、フェアを予約する前にあらかじめ試食内容をチェックしておきましょう💡
内容を確認するには、まずハナユメ内の式場ページ右下にある「フェア一覧」というボタンをタッチします。

タッチすると直近のフェア一覧が出てくるので、行きたい日程のフェア内容をチェックします。
この時、日付横に「ハーフコース試食」や「試食あり」というタグがある場合は、メイン料理を試食できる可能性が高いです。


逆に、日付の横にタグがない場合には試食ができない可能性があります。

ブライダルフェアに予約すると、式場担当者から確認の電話やメールが来るので、その際に
と確認しておくと安心ですね(*´ω`*)
↓豪華試食やハーフコースと書いてあるフェアがおすすめです♡
ノートルダム横浜みなとみらいの料理・まとめ
ノートルダムみなとみらいの料理は、フェアで試食した限りでは、残念ながらあまり美味しいとは思えませんでした。

正直なところ、”料理を一番にこだわりたい”というのであれば、もっと料理が評判の式場も見学された方がいいかもしれません。
ただ、綺麗なみなとみらいの景色を、こんな間近で見れる式場は「ノートルダム横浜みなとみらい」だけ。

料理以外は本当に素晴らしい式場だと思ったので、
という方は、ぜひ契約前にプランナーさんへ相談してみましょう!
実際にノートルダム横浜みなとみらいで式を挙げた方の口コミでは、
と言っている方もいたので、相談したら色々と工夫していただけるかもしれません✨
ぜひ、試食付きのフェアに参加して、不安に思ったことはプランナーさんへ相談してみて下さいね。
↓豪華試食やハーフコースと書いてあるフェアがおすすめです♡

この記事は、私がブライダルフェアに参加した当時の内容を基に作成しています。規約等が変更になっている可能性もあるため、最新の情報については、式場に直接お問い合わせ下さい。
また、この記事は私が実際に式場を見学して感じた”個人的な感想”です。特定の式場を批判・中傷する目的は一切ありません。
