横浜迎賓館の衣装・提携ドレスショップは?リブラブラフは、珍しいメンズ専用フロアが男性からも人気!

本ページにはPRが含まれています。

」は、インポートドレスが充実している式場。

割引が多い反面、和装やインポートドレスなどの高い衣装を選ぶと一気に値段が跳ね上がるので注意が必要です。

では早速、横浜迎賓館の衣装についてお伝えします!

ゼクシィなら、条件クリアで

○万円分の電子マネーが貰える!

タッチでとべる目次

横浜迎賓館・提携ドレスショップ

横浜迎賓館の提携ドレスショップは、「LIVE LOVE LAUGH(以下、リブラブラフ)です。

リブラブラフは、横浜迎賓館を運営している「株式会社BP」のグループ会社が展開しているドレスショップ。

リブラブラフの公式インスタグラムに載っている、ウェディングドレスはこんな感じです。↓

繊細な刺繍が全体にちりばめられていたり、芸術作品のようなドレスが多い印象です。

カラードレスは、今はやりのニュアンスカラーからパキッとしたビビットカラーのドレスまで、様々なデザインのドレスがありました。↓

日本人の体形に合わせて作られたブランドオリジナルドレスの他、世界中から集めたとされるインポートドレスにも力を入れているドレスショップです。

【補足】ドレスサロンの場所は?

リブラブラフは、ザ・コンチネンタル横浜という式場の隣にあります。

ホテルと間違える位の大きな建物がリブラブラフ、左にある茶色い建物がザ・コンチネンタル横浜です。

リブラブラフの外観
わたし

ザ・コンチネンタル横浜」も、横浜迎賓館と同じBPグループの結婚式場だよ!

実際にリブラブラフのドレスサロンを見学した時に撮った写真がこちらです。↓

ドレスサロンのイメージ

スクロールできます
「リブラブラフ」のドレスサロン内にあるドリンク&スイーツバー

メンズ専用フロアには、沢山のタキシードが揃っていてビックリ!

「ドレスの種類はたくさんあるのに、タキシードはこの一角だけ」というドレスショップもたくさんあるので、タキシードだけで1フロアあるドレスショップは本当に珍しいです!

ドリンクバーやスイーツバーなどもあるので、毎回楽しくドレス選びができますよ

ゼクシィなら、条件クリアで

○万円分の電子マネーが貰える!

衣装の平均額は?全部でいくらかかりそう?

実際に、リブラブラフで衣装をレンタルした方の費用を見てみると、以下のような価格になっている方が多かったです。↓

ドレス+和装47万円
(70万-23万割引)
ドレス+和装59万円
(75万-16万割引)
ドレス2着42万円
(58万-16万割引)
ドレス2着45万円
(61万-16万割引)

※全て割引後の価格

また、新郎のタキシード代はかなり価格差がありました。↓

新郎1着4.5万円
(14.5万-10万割引)
新郎1着10.5万円
(15.5万-5万割引)
タキシード+和装13.5万円
(31.5万-18万割引)

そのため、新郎新婦の衣装代は合わせて50~80万円前後になると考えておいた方がいいでしょう。

50~80万円だとかなり価格に開きがありますが、横浜迎賓館は和装をする方も多いのでドレス1着&お色直しナシorドレスも和装も着るかどうかで衣装代がかなり変わってきます。

特に、

  • 和装
  • インポートドレス

は衣装代がグッと跳ね上がりやすいので、試着する前に価格をチェックすることをおすすめします。

ドレスは持ち込みできる?持ち込み料は?

横浜迎賓館では、持ち込み料0円でドレスや小物類を持ち込むことが可能です。

ただ、ドレスを持ち込むと同じ項目内の割引が無効になるため、場合によっては持ち込む方が結婚式費用が高くなる可能性があります。

というのも、横浜迎賓館では「リブラブラフ」で衣装をレンタルすると割引がありますが、この割引は新郎新婦の衣装を全てリブラブラフでレンタルした場合に適用されるものです。

割引額は招待人数や挙式時期などによって異なりますが、私の場合は合計21万円分(ドレス16万円+タキシード5万円分割引)の割引がありました。

横浜迎賓館の初期見積もり

「持ち込み料」は確かに0円ですが、約20万円前後の特典が無効になってしまうため、節約目的でドレスを持ち込む予定の方は、「特典が無効になっても、衣装を持ち込んだ方がお得になるのか?」は契約前に計算するようにしましょう。

衣装の持ち込みを検討している方は、初期見積もりを貰う際に持ち込んだ場合の見積もり(衣装の特典ナシ)も一緒に作ってもらうことをおすすめします。

ゼクシィなら、条件クリアで

○万円分の電子マネーが貰える!

横浜迎賓館のドレス試着付きフェアに行ってみよう!

」のドレスが気になる方は、ドレス試着付きフェアに行ってみるのがおすすめです。

というのも、横浜迎賓館のドレス試着付きフェアでは、提携ショップ「リブラブラフ」のウェディングドレスが無料で試着できるんです!

リブラブラフのドレスサロン

ちなみに横浜迎賓館のドレス試着付きフェアでは、ドレスだけじゃなく和装の試着もできるため、かなり人気の高いフェアとなっています。

ドレス試着ができるフェアは、フェアの詳細欄に「試着可能」と書いてあるのが目印です。↓

ゼクシィのフェア詳細ページ

ドレスの試着は組数限定なので、試着希望の方は早めにフェアを予約してみて下さいね!

ゼクシィなら、条件クリアで

○万円分の電子マネーが貰える!

この記事は、私がブライダルフェアに参加した当時の内容を基に作成しています。規約等が変更になっている可能性もあるため、最新の情報については、式場に直接お問い合わせ下さい。

また、この記事は私が実際に式場を見学して感じた”個人的な感想”です。特定の式場を批判・中傷する目的は一切ありません。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019-2022

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タッチでとべる目次