「アニヴェルセルみなとみらい横浜」は、衣装の種類がかなり充実している式場。
選べるドレスは約2,600着以上と、みなとみらいエリアではトップクラスの多さ。
”アニヴェルセルオリジナルドレス”もあるので、あのバージンロードに映えるドレスがきっと見つかるはずですよ💕
では早速、アニヴェルセルみなとみらいの衣装についてお伝えします♪

花嫁美容なら美4!
お得なお試しプランあり♡

アニヴェルセルみなとみらい横浜・提携ドレスショップ
アニヴェルセルみなとみらいの提携ドレスショップは、
・タカミブライダル
・FOURSIS&CO.(フォーシス&カンパニー)
という二つのドレスショップと提携しています。
それぞれドレスの種類や価格帯、ドレスショップの場所が異なるので、それぞれの項目に分けてご紹介します✨
1、タカミブライダル
「タカミブライダル」は、日本最大手のドレスショップ。
定番のプリンセススタイルからインポートドレスまで、幅広いテイストのドレスが揃っています。
ロイヤルブルーのバージンロードに映えるような、”アニヴェルセルオリジナルドレス”もあります✨

ただ、30万円台のドレスが多く、20万円台のドレスはほとんど種類がありません。
インポートドレスになると、もっと価格帯が上がるのでドレス選びは注意しましょう💦
タカミブライダル公式サイトからも、ドレスの雰囲気をチェックすることができますよ(*´ω`*)
2、FOURSIS&CO.(フォーシス&カンパニー)
「FOURSIS&CO.」は、芸能人ドレスやブランドドレスを多く扱うドレスショップ。
参考URL(FOUR SIS&Co.公式サイト)
王道デザインのタカミブライダルに対し、「FOURSIS&CO.」はオシャレで個性的なドレスが多いショップです。
という方は、フォーシス&カンパニーがおすすめ。
フォーシス&カンパニーも公式サイトがあるので、ドレスの雰囲気などチェックしてみて下さいね。
ドレスサロンの場所は?
1、タカミブライダル
「タカミブライダル」のドレスショップは、アニヴェルセルみなとみらいのブライダルサロンに併設されています。

「ブライダルサロンに併設」と聞くと、規模が小さいイメージがありますが、ドレスの着数も多くて広々としたつくり。


待合室がセットになった広い個室で着替えることができるので、家族や友人と一緒に衣装選びをすることができます。
タカミブライダルは、時間内なら何着でも試着することができるので、色んなドレスを試してみることができますよ✨
私も、
と思い、色んなデザイン・カラーのドレスを試着しました(*´ω`*)
沖縄前撮りが4.9万円~で叶えられる♡

2、FOURSIS&CO.(フォーシス&カンパニー)
FOURSIS&CO.のドレスサロンは、クイーンズタワーAの11階にあります。
クイーンズタワーは「みなとみらい」駅から徒歩1分なので、結婚式の打ち合わせと同じ日に行きやすいところもポイント。
ただ、フォーシス&カンパニーは「一回の試着は4着まで」という制限があるため、事前に着たいドレスのピックアップが必要です。
ドレスは持ち込みできる?持ち込み料は?
アニヴェルセルみなとみらい横浜では、ドレス・小物類ともに持ち込むことができます。
ドレスを持ち込む場合は、
・新婦の衣装…一着50,000円の持ち込み料
・新郎の衣装…一着30,000円の持ち込み料
・全ての特典・割引無効
という条件で、提携ドレスショップ以外のドレスを持ち込むことが可能です。
小物類の持ち込みは、持ち込み料はかかりません。
ただアニヴェルセルみなとみらいは、元々の値段設定が高いかわりに、特典や割引が多い式場。
そのため、「特典・割引が全無効」となると、実質的にかなり高額の持ち込み料が発生することになります。
「絶対にあのドレスを、アニヴェルセルみなとみらいで着たい!」という強い希望がない限り、提携ショップの中から好みのドレスを探した方がいいです。
ただでさえ、みなとみらいエリアの相場より高い式場なので、それでさらに特典無効となると…さすがにちょっと現実的ではないです( ;∀;)

アニヴェルセルみなとみらい横浜・衣装ドレスまとめ
提携ドレスショップ | タカミブライダル FOURSIS&CO. |
ウェディングドレス | 計1,650着以上 |
カラードレス | 計950着以上 |
タキシード | 計1,350着以上 |
衣装類の持ち込み | 有料 (新婦1着50,000円、新郎1着30,000円) |
小物類の持ち込み | 無料 |

この記事は、私がブライダルフェアに参加した当時の内容を基に作成しています。規約等が変更になっている可能性もあるため、最新の情報については、式場に直接お問い合わせ下さい。
また、この記事は私が実際に式場を見学して感じた”個人的な感想”です。特定の式場を批判・中傷する目的は一切ありません。
