【2025年9月】マイナビウエディングの最新キャンペーン情報まとめ。電子マネーを貰う方法や注意点、もらえない時の対処法をわかりやすく解説!

本ページにはPRが含まれています。

「めちゃくちゃギフト券が貰える!」と、プレ花嫁たちの間で噂のマイナビウエディング。

現在は、式場探しと指輪探しのキャンペーンで合計14.3万円分の電子マネーギフトが貰えるキャンペーンを開催しています。

ただ、電子マネーギフトを貰うには条件があるため、ちゃんと条件や期限等を間違えないように気を付けましょう!

このページでは、そんなゼクシィのキャンペーン情報について詳しく解説しています。

電子マネーギフトが貰える!

条件クリアで最大8万円分プレゼント

タッチでとべる目次

【最新版】マイナビウエディングで現在実施中のキャンペーン

ゼクシィで実施しているキャンペーン・イベントは以下の通りです。↓

ブライダルフェアの参加&成約で最大80,000円分の電子マネーギフトが貰える

画像参照元:「マイナビウエディング公式サイト
式場探し特典<見学特典>
・ブライダルフェア参加で最大3万円分の電子マネーギフト
 1会場見学で10,000円分
 2会場見学で15,000円分
 3会場以上見学で20,000円分
+限定式場への見学で+1万円分
<成約特典>
・↑で見学した式場で成約すると+5万円分の電子マネーギフト
応募条件<見学特典>
①LINEから友だち追加
②マイナビ経由でフェア予約&参加
③「相談証明写真」のアップロード
<成約特典>
+「成約証明写真」のアップロード
見学だけで
特典は貰える?

(3会場以上の見学+限定式場の見学の合計で最大4万円分
特典内容電子マネー
「選べるe-GIFT」
受取期限2026年1月以降に送付
応募期限2025年9月30日(火)8:59 まで
公式サイト

」の式場探しキャンペーンでは、マイナビを通してブライダルフェアに参加等の条件をクリアすると、最大8万円の電子マネーギフトが貰えます。

最大金額を貰うためには、成約までに【3会場以上の見学】が必要なので、様々な式場を比較するためにも3会場以上見学へ行くのがおすすめです。

「見学+成約」→「見学のみ」でも条件クリアに!

以前の式場探しキャンペーンでは、電子マネーギフトを貰うには「式場の見学と成約」が条件でしたが、このキャンペーンでは式場の成約をしなくても、アンケート回答等の条件をクリアすれば最大4万円分の電子マネーギフトが貰えるようになりました!(以前のキャンペーンでは、成約をしなければ何会場見学しても0円だったのです…!)

そのため、「その式場で成約するかはわからないけど、まずはブライダルフェアに行ってみたい」という方は、成約ナシでも条件がクリアできるマイナビのキャンペーンがおすすめですよ

電子マネーギフトが貰える!

条件クリアで最大8万円分プレゼント

リングショップへの予約来店や購入で最大63,000円分の電子マネーギフトが貰える

画像参照元「マイナビウエディング公式サイト
指輪探し特典<来店特典>
・リングショップへの予約&来店で1万円分の電子マネーギフト
+限定ブランドショップへの予約&来店で+3,000円分
<購入特典>
・リング購入で購入金額に応じて最大5万円分の電子マネーギフト
5万円以上~25万円未満…7,000円分
25万円以上~80万円未満…10,000円分
80万円以上~100万円未満…30,000円分
100万円以上…50,000円分
見学だけで
特典は貰える?

(リングショップ予約来店+限定ブランド予約来店の合計で最大1.3万円分
特典内容電子マネー
「選べるe-GIFT」
受取期限2026年1月以降に送付
応募期限2025年9月30日(火)8:59 まで
公式サイト

指輪探しキャンペーンでは、マイナビウエディングを通してジュエリーショップへ来店&指輪の購入をすると最大6.3万円分の電子マネーギフトが貰えます。

【写真つき】キャンペーン応募から電子マネーギフト券を受け取るまでの流れ

STEP
LINEで友だち登録をして、トークルーム内のバナーをタップする

まず、はじめにキャンペーンページにアクセスし、LINEでマイナビウエディングを友だち追加します。

マイナビウエディングを友だち追加したらトークルームを開き、下記のバナーをタップしてエントリページに進みましょう。

タップするとメールアドレス入力画面が出てくるため、いつも使っているメールアドレスを入力します。

スクロールできます
マイナビのキャンペーンページ
マイナビのトークルーム
メールアドレス入力画面
STEP
メールに記載されたURLから必要事項を入力してエントリーする

次に、①で入力したメールアドレス宛に「エントリーフォームURL」が記載されたメールが届くので、フォームに必要事項を入力してエントリーを完了させます。

「キャンペーンエントリー完了のお知らせ」というメールが無事に届いたら、エントリー完了です。念のため、このメールが届いたことを確認してからブライダルフェアの予約をするようにしましょう。

スクロールできます
エントリーフォーム記載のメール
マイナビのエントリーフォーム
キャンペーンエントリー完了メール
STEP
ブライダルフェアに参加しよう(写真撮影も忘れずに!)

予約をしたら、フェアの予約日時にカップルで式場見学へ行きましょう。

ブライダルフェアのイメージ

試食付きフェアや模擬挙式をするフェアなど、フェアの内容によって所要時間は異なりますが、大体どの式場も4時間前後かかることが多いです。

ブライダルフェアの参加が初めての場合、分からないことだらけで不安かと思いますが、式場のプランナーさんが親切にアドバイスしてくれるので大丈夫ですよ

ちなみに、マイナビの式場見学キャンペーンに応募するには、式場見学時の写真を各式場1枚ずつ添付する必要があります。

写真を全く撮らなかった場合、キャンペーンの電子マネーギフトが貰えないので写真は必ず撮るようにしましょう!

【補足情報】どんな写真を撮ればいいの?

マイナビのキャンペーン規約等を見ると、キャンペーン応募時に添付する写真は、

  • エントリーをした本人が結婚式場を訪れていることが確認できる写真
  • オンライン相談時のスクリーンショット(オンライン式場見学の場合)

の写真であれば、どんな写真でもOKです。

ただ、【個人が特定できる写真はNG】のため、例えば

  • チャペルを背景に自撮りした写真
  • プランナーさんの顔や名札がハッキリ写っている写真

等は添付することができないので気を付けましょう!

万が一、顔が写りこんでいる写真しかない場合は、個人が特定できないように顔をモザイク等で加工したうえで応募するようにしましょう。

STEP
来館特典応募フォームから応募しよう

無事に式場見学が済んだら、応募期間内に「来館特典応募フォーム」から応募を完了させましょう。

来館特典応募フォームのURLは、キャンペーンエントリー完了メール内に記載されています。要事項を入力し、

【式場成約特典応募フォーム付き】マイナビウエディング 式場探し来館特典応募完了のお知らせ

というタイトルのメールが来たら、無事来館特典への応募が完了です。

成約した人は「成約特典」にも応募しよう!

マイナビウエディング経由で見学へ行った式場で成約した人は、「成約特典」にも応募しましょう。

成約特典応募フォームは、来館特典応募完了時に来た

【式場成約特典応募フォーム付き】マイナビウエディング 式場探し来館特典応募完了のお知らせ

というタイトルのメール本文内にURLが載っているため、そこから応募します。

また、成約特典に応募するには「成約証明写真」として

  • 契約書または申込書
  • 内金領収書
  • 成約時の見積書

が写っている写真の提出が必要となります。

「成約証明写真」には、

  • 結婚式をするおふたりのお名前(苗字のみも可)
  • 結婚式場名
  • 挙式日
  • 申込日
  • 招待人数
  • 成約時の見積書(結婚式費用総額)

の6項目が全て記載されている必要があります。

写真は3枚までアップロードできるので、1枚の書類で↑の6項目が全て記載されていない場合は複数書類を一度にアップロードして6項目を満たすようにしましょう。

件名:マイナビウエディング 式場探し成約特典応募完了のお知らせ

というタイトルのメールが来たら、無事に成約特典の応募が完了です。

STEP
入力したメールアドレス宛に電子マネーギフトが配信される

無事にキャンペーンの条件をクリアすると、キャンペーンエントリー時に入力したメールアドレス宛に「選べるe-GIFT」のURLが記載されたメールが届きます。

メール内に記載されたURLへアクセスし、好きな電子マネーへ交換しましょう。

「選べるe-GIFT」の交換期限は、発行メール受信日から起算して1か月です。期限を過ぎると、いかなる場合でも電子マネーへの交換ができないため、メールが届いたらすぐに交換するようにしましょう。

また、「選べるe-GIFT」は「@anatc-gift.jp」というアドレスから届きます。

マイナビウエディングのキャンペーンエントリー時とは違うメールアドレスなので、迷惑メール対策をしている方は間違って削除されないように気を付けましょう。

キャンペーンの電子マネーギフト券はいつ貰えるの?

キャンペーンで貰える電子マネーギフトは、2026年1月以降~が送付時期となっています。

今回のキャンペーンの場合、

  • キャンペーンエントリー期間…9月30日(火)8:59まで
  • 予約・応募期限…10月24日(金)23:59まで
  • 電子マネーギフト送付時期…2026年1月以降

となっているため、キャンペーン開始直後に応募した方はメールが届くまでに4ヶ月程度かかる場合もあります。

ちなみにキャンペーンで貰える「選べるe-GIFT」は、メール受信日から起算して1か月と交換期限が決まっています。

期間内に交換しなかった場合、プレゼントを受け取る権利が失効し、電子マネーギフトが貰えなくなるため、必ず期間内に交換するようにしましょう…!

こんな風に、スマホのカレンダーに予定を入れておくと忘れないのでおすすめですよ

ギフト券の備忘

マイナビウエディングキャンペーンの注意点

キャンペーン対象の式場へ行こう

マイナビウエディングのキャンペーンに応募するには、キャンペーンの対象となっている式場・ショップでなければいけません。

「式場探しキャンペーン」のキャンペーン対象となっている式場の場合、式場名の下に「カップル応援キャンペーン対象」という表記があります。逆に、対象外の場合は表記がありません。

スクロールできます
キャンペーン対象の式場
キャンペーン対象外の式場

フェアを予約しようとしている式場がキャンペーン対象になっているかどうかは、フェア予約前にしっかり確認しましょう。

電子マネーギフトが貰える!

条件クリアで最大8万円分プレゼント

マイナビウエディングのサイトからフェアをネット予約しよう

マイナビウエディングのキャンペーンを利用するには、マイナビウエディングを通してブライダルフェアを予約することが必要です。

  • 結婚式場の公式サイト
  • 結婚式場に直接電話
  • マイナビ以外のフェア予約サイト

からフェアを予約した場合は、マイナビウエディングのキャンペーンは応募できないので必ずマイナビウエディングのサイトからフェアをネット予約するようにしましょう。

電子マネーギフトが貰える!

条件クリアで最大8万円分プレゼント

カップルでフェアに参加しよう

マイナビウエディングのキャンペーンに応募するには、結婚式を挙げる予定のカップルでフェアへ行くことが必要となります。

  • 一人
  • 友達
  • 両親

など、カップル以外でフェアに参加した場合、マイナビウエディングのキャンペーンは利用できないので注意しましょう。

期限内に来館証明写真(成約証明写真)を提出しよう

マイナビウエディングで電子マネーギフトを受け取るためには、期限内に来館証明写真の提出が必要です。

成約特典も応募する場合は、期限内に「成約証明写真」の提出も必要となります。

ブライダルフェアに参加しただけでは電子マネーギフトは貰えないので注意しましょう。ブライダルフェアに参加した帰りの電車内でアンケートに答える等、忘れないうちにアンケートへ回答することをおすすめします。

スマホのカレンダー等に「マイナビキャンペーン写真提出」と予定を入れておくのも一つの手です。

交換期間内に電子マネーに交換しよう

マイナビウエディングのキャンペーンは、交換期間内に電子マネーに交換することが必要です。

例えキャンペーンの応募条件を満たし、無事に電子マネーギフトが送付されたとしても、期間内に交換しなかった場合はプレゼントを受け取る権利がなくなってしまうので注意しましょう。

ちなみに私が式場見学をしていた頃は、↓こんな風にスマホカレンダーにキャンペーンの締め切りなどを入れ、ギフト券を貰い損ねないようにしていました!

マイナビキャンペーンの備忘

色々な予定が重なってバタバタする時期なので、スマホのカレンダーをうまく活用していきましょう

マイナビウエディングのキャンペーンに関する質問・疑問

Q:式場成約しなくても、ギフト券は貰えるの?

マイナビウエディングの式場探しキャンペーンでは、

というように、マイナビウエディングを経由して見学した式場で成約をしなくても最大3万円分の電子マネーギフトが貰えます。

この点、例えばゼクシィの式場探しキャンペーンは「式場の成約」が条件となっているため、「式場の見学だけ」最大3万円分の電子マネーギフトが貰える「」のキャンペーンはかなり狙い目なんです…!

式場見学に行ってみたいけど、まだ本命の式場も決まってないし…

という方は、フェア参加等の条件クリアで最大3万円分の電子マネーギフトが貰える「」のキャンペーンがおすすめですよ

電子マネーギフトが貰える!

条件クリアで最大8万円分プレゼント

Q:なぜ、マイナビを利用すると電子マネーギフトが貰えるの?

マイナビウエディングのキャンペーンを利用することで電子マネーギフトが貰える理由は、マイナビが式場から貰った掲載広告費の一部を還元してくれているから。

そもそも、電子マネーギフトのプレゼントはマイナビウエディングが独自で実施しているものであり、結婚式場とは直接関係ありません。

マイナビウエディング側も自分たちのサービスから式場を決めてほしいから、「マイナビから式場を探すとこんなにお得になりますよ」というアピールの一環として、電子マネーギフトのキャンペーンをしているのです。

そのため、マイナビウエディングのキャンペーンを使うことで結婚式費用があがったりすることもないので安心してくださいね!

電子マネーギフトが届かない時の対処法

ここでは、電子マネーギフトが届かなかった場合の対処法をステップ別に紹介します。

電子マネー来なかった…!ダメだったんだ…

と落ち込む前に、まずは以下の対処法を試してみましょう!

STEP
マイナビウエディングのマイページをチェック

「ギフト券が来てない!」と思った場合、まずはのマイページを見てみましょう。マイナビウエディングでは、マイページ上でエントリー・審査状況を確認することができます。

スクロールできます

まずは、ここのステータスが「対象」になっているかをチェックしましょう。

現在のステータス一覧

  • 未応募…まだ応募が完了していない
  • 応募完了…応募完了したが、まだ審査が始まっていない
  • 審査中…キャンペーン対象か審査中
  • 対象(○円)…審査の結果、〇円分が貰えることが決定済み
  • 対象外…審査の結果、ギフト券が貰えないことが決定済み

⇒赤枠の部分に現在の状況が表示されており、現在のステータスが【対象】以外の場合ギフト券は送付されていません。

マイページにログインした状態だと表示されないため、ログアウトした状態で確認しましょう。

STEP
メールボックスをチェック

マイページ上でのステータスが【対象】になっているのにメールが来ていない場合、次は迷惑メールボックスを含め、メールボックスをもう一度確認してみるようにしましょう。

たくさんのメールに紛れこんでいる場合や、勝手に迷惑メールフォルダ等に振り分けられている場合もあります。

勝手に迷惑メールボックスに振り分けられないか心配な方は、あらかじめ下記のドメインを迷惑メールボックス等に入れないように設定しておくことをおすすめします。

  • @mynavi.jp
  • @anatc-gift.jp
STEP
マイナビウエディングに問い合わせる

Step2までの全ての事項を確認し、【対象】と書かれているのに電子マネーが来ていない場合はマイナビウエディングに問い合わせましょう。

キャンペーンに関する問い合わせは、

からおこなうことができます。

問い合わせの内容によっては時間がかかる場合もあるので、なるべく早めに問い合わせることをおすすめします。

キャンペーンの問い合わせ期限は、2025年8月25日(月)~2026年4月21日(火)です。

マイナビウエディングのキャンペーンで、最大80,000円分の電子マネーをゲットしよう!

の式場探しキャンペーンは、マイナビを通してブライダルフェアに参加等の条件をクリアすることでもれなく最大80,000円分の電子マネーが貰えます。

もちろん、マイナビを通さずに式場へ直接見学予約をしてしまうと、電子マネーギフトは1円も貰えません。

同じ「フェア参加」なら、絶対にキャンペーンを利用した方がお得ですよね。

結婚式は何かとお金がかかるので、マイナビのキャンペーンを活用して、よりお得に結婚式を挙げちゃいましょう!

ちなみに、秋の連休等に両親への挨拶をするカップルも多く、連休明けは式場見学のカップルでかなり混み合うことが多いです。

そのため、希望の日程が埋まってしまう前に、早めにフェアへ行くのがおすすめ!

電子マネーギフトを貰うためにはキャンペーンへのエントリーが必要なので、忘れないうちにエントリーしておくことをおすすめします。

電子マネーギフトが貰える!

条件クリアで最大8万円分プレゼント

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018-2022

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タッチでとべる目次