「ハナユメで予約するだけで、結婚式費用が安くなる!」と、プレ花嫁さんたちの間で話題の「ハナユメ
」。
現在はなんと、ブライダルフェアに参加&式場決定等でもれなく全員に最大89,000円分の電子マネーギフトプレゼントという太っ腹なキャンペーンを実施中です!
もちろん、キャンペーンに応募しなかったら1円も貰えないので、キャンペーンに応募した方が確実にお得ですよ。
というわけでこのページでは、ハナユメが現在開催しているキャンペーンについて詳しく解説していきます!
条件クリアで最大8.9万円分プレゼント!
↑締め切りは4月23日(水)まで!
【最新版】ハナユメで現在実施中のキャンペーンは?
ハナユメで実施しているキャンペーン・イベントは以下の通りです。↓
↓タッチで該当箇所に飛びます!
エントリー期限 | 特典内容 | |
---|---|---|
ハナユメデスク 来店キャンペーン | 2025年 4月23日(水) | ハナユメデスクの利用+1会場以上の来館で7千円分の電子マネーギフト |
式場探し キャンペーン | 2025年 4月23日(水) | 式場見学・フェア予約&参加かつ式場決定で最大7.5万円分の電子マネー |
指輪探し キャンペーン | 2025年 4月23日(水) | 指輪ショップの予約来店で7千円分の電子マネー |
ハナユメの相談デスクへの来店又はオンライン相談の利用+フェア予約で+7,000円分の電子マネーギフトが貰える
キャンペーン内容 | ・ハナユメデスク(又はオンライン相談)を利用+1会場以上のフェア予約&来館で7,000円分 |
---|---|
ギフト券の種類 | EJOICAセレクトギフト (Amazonギフト券、nanaco等に交換可能) |
ギフト券を貰う条件 | ①キャンペーンへエントリー(無料) ②ハナユメデスクへ来館orハナユメオンライン相談を利用 ③1会場以上のフェア予約&来館 ④来館後、見学アンケートへの回答 |
電子マネー受取期限 | 2025年7月1日~7月31日 |
エントリー期限 | 2025年4月23日(水) まで |
エントリーページ |
まず、
- 「ハナユメウエディングデスク
」への来店
- 「ハナユメオンライン相談
」の利用
をして、新たに1会場以上の式場見学をすると、+7,000円分の電子マネーギフトが貰えます。
「ハナユメウエディングデスク
」とは、プロのアドバイザーさんに結婚式のことを相談・質問できる無料の相談デスクです。
- 予算に合う式場が知りたい
- 費用を抑えるコツは?
- 式場見学の予定を組んでほしい
など、式場を探す上で面倒なことをまるっとお任せできるので、プレ花嫁さん達からも評判も上々!
私もハナユメウエディングデスクへ行ってみましたが、オシャレなカフェのような空間で、ゆったりと過ごすことができました。
インテリアにもこだわっており、結婚式のテーマ選びの参考にすることもできますよ!


また「ハナユメオンライン相談
」は、ハナユメデスクのオンラインバージョンで、パソコンやスマホを使って、プロのアドバイザーさんに無料相談をすることができます。
ハナユメオンライン相談のアドバイザーさんは、デスクでも対応しているアドバイザーなので、オンライン相談だからといってクオリティが下がる心配もありません。
- お出かけがてら、実際に会って話したい…ハナユメウエディングデスク
- 自宅から気軽に相談したい…ハナユメオンライン相談
というように、二人の好みに合わせて選んで下さいね!

ブライダルフェアの参加&成約で最大75,000円分の電子マネーギフトが貰える
キャンペーン内容 | ・ブライダルフェア参加&式場決定で最大7.5万円分の電子マネーギフト 1会場見学+決定で15,000円分 2会場見学+決定で45,000円分 3会場見学+決定で75,000円分 |
---|---|
ギフト券の種類 | EJOICAセレクトギフト (Amazonギフト券、nanaco等に交換可能) |
ギフト券を貰う条件 | ①キャンペーンへエントリー(無料) ②ハナユメ経由でフェア予約&参加 ③参加後、式場の写真+見学した感想のアップロード <成約した式場> +成約アンケートへの回答 |
電子マネー受取期限 | 2025年7月1日~7月31日 |
エントリー期限 | 2025年4月23日(水) まで |
エントリーページ |
また、ハナユメのサイト経由でブライダルフェアに参加&成約をすることで、もれなく最大75,000円分の電子マネーギフトを貰うことができます。
1会場見学+成約 | 15,000円分 |
---|---|
2会場見学+成約 | 45,000円分 |
3会場以上見学+成約 | 75,000円分 |
最大金額を貰うためには、成約までに【3会場以上の見学】が必要なので、様々な式場を比較するためにも3会場以上見学へ行くのがおすすめです。
条件クリアで最大8.9万円分プレゼント!
↑締め切りは4月23日(水)まで!
リングショップへの予約来店で+7,000円分の電子マネーギフトが貰える
キャンペーン内容 | ・ジュエリーショップの予約&来店で7千円分 |
---|---|
ギフト券の種類 | EJOICAセレクトギフト (Amazonギフト券、nanaco等に交換可能) |
ギフト券を貰う条件 | ①キャンペーンへエントリー(無料) ②ハナユメ経由で来店予約&来店 ③ショップにて、指輪試着写真の撮影 ④来店後、写真送付と来店アンケートに回答 |
電子マネー受取期限 | 2025年7月1日~7月31日 |
エントリー期限 | 2025年4月23日(水) まで |
エントリーページ |
さらに、ハナユメを通じてリングショップへ予約&来店することで、+7,000円分の電子マネーギフトが貰えます。
ちなみにこのキャンペーンは、ブランドが独自で実施している【ハナユメ来店特典】と併用が可能です。
例えば、ハナユメを通じて来店予約をして来店すると、
- I-PRIMO(アイプリモ)…指輪10%OFF
- CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO…Amazonギフト券
等の特典があるブランドも!
他にも、様々なブランド特典があるので、気になる方はぜひチェックしてみて下さいね!

【写真つき】キャンペーン応募から電子マネーギフト券を受け取るまでの流れ
まずはじめに、キャンペーンのエントリーをします。
ハナユメのトップページのキャンペーンバナーをタッチ。

「エントリーはこちらから」というボタンを押し、

- 氏名
- 電話番号
- メールアドレス
- ログイン用パスワード
を入力し、「✓同意の上、エントリーする」というボタンを押してエントリーを完了させます。

「キャンペーンエントリー完了」というタイトルのメールが来たら、無事エントリー完了です。
キャンペーンへのエントリーが届いたら、次にLINEとハナユメの会員情報を連携させましょう。
LINEと連携させるには、まずエントリー完了画面にある「LINE友だち追加する」というボタンを押します。↓

押すとLINEの友だち追加画面になるので、画面下部にある「友だち追加」というボタンを押しましょう。

次に、ハナユメのトークルーム内にある右下の「会員登録/ログイン」というボタンをタッチ。

すると、ハナユメのログイン画面が表示されるので、先ほどキャンペーンエントリー時に入力した
- メールアドレス
- ログインパスワード
を入力してから「ログインする」というボタンを押します。

これで、LINEとハナユメ会員情報の連携が完了です!
【補足情報】LINEとの連携ができているか確認するには?
LINEとハナユメ会員情報との連携ができているか確認するには、まずハナユメにログインしてからマイページを開き、マイトピックス内にある「キャンペーン」という場所を押します。

そこに「LINE連携完了!」という記載があったら、無事LINEとの連携ができているということになります。↓

例えキャンペーンへのエントリーができていたとしても、LINEとの連携が完了していないとキャンペーンの電子マネーギフトを貰うことはできません。
「連携ができてなくて、ギフト券が貰えなかった…」という事態にならないように、必ずこのマイページで確認してからフェア予約へすすむようにしましょう!
条件クリアで最大8.9万円分プレゼント!
↑締め切りは4月23日(水)まで!
予約をしたら、フェアの予約日時にカップルで式場見学へ行きましょう。

試食付きフェアや模擬挙式をするフェアなど、フェアの内容によって所要時間は異なりますが、大体どの式場も4時間前後かかることが多いです。
ブライダルフェアの参加が初めての場合、分からないことだらけで不安かと思いますが、式場のプランナーさんが親切にアドバイスしてくれるので大丈夫ですよ♡
ちなみに、ハナユメの式場見学キャンペーンに応募するには、「見学アンケート」と一緒に式場見学時の写真を5枚添付する必要があります。
写真を全く撮らなかった場合、キャンペーンの電子マネーギフトが貰えないので写真は必ず撮るようにしましょう!
【補足情報】どんな写真を撮ればいいの?
ハナユメのキャンペーン規約等を見ると、キャンペーン応募時に添付する写真は、
- 見学に行った式場の外観or内観
- 式場見学に行った際に気に入ったところ
の写真であれば、どんな写真でもOKです。
ただ、【個人が特定できる写真はNG】のため、例えば
- チャペルを背景に自撮りした写真
- プランナーさんの顔や名札がハッキリ写っている写真
等は添付することができないので気を付けましょう!
無事にフェアの参加が済んだら、「見学者アンケート」を記入とフェアへ行った際に撮った写真を送信しましょう。
見学者アンケートは、ハナユメのマイページから回答することができます。
匿名(ニックネーム)の口コミになるため、式場を見学した時に感じた率直な感想を書いて大丈夫です。
私自身、
- 料理が美味しくなかった
- カラードレスの種類が少なかった
- 建物が古かった
など、ネガティブな意見もバンバン書いちゃいました…!
もちろん、ネガティブな口コミを書いたからといって貰える電子マネーギフトの金額が下がることもなく、回った会場分の電子マネーギフトを貰えました。
良い口コミを書かなかったからといって、ギフト券が貰えなくなるなんてことはないので安心して下さいね!
他の人達も結構、悪いところは悪いとハッキリ書いている方が多いので、ハナユメの式場口コミはかなり参考になりますよ!
【補足】成約した人は、成約アンケートにも答えよう
「ハナユメ
」を通じてブライダルフェアへ行った式場で無事成約した人は、「成約アンケート」にも答えましょう。
上の項目で説明した「見学者アンケート」とは別のもので、「成約アンケート」に答えることで最大7.5万円の電子マネーギフトを貰うことができます。
成約アンケートにも回答期限があり、期限を過ぎると最大7.5万円分の電子マネーギフトが貰えなくなってしまうため、成約したらすぐにアンケートに回答しておくことをおすすめします。
見学者アンケートに回答し、無事にキャンペーンの条件をクリアしたら、電子マネーギフトを受け取りましょう。
電子マネーギフトは、受け取り可能期間になったらハナユメのマイページ上から受け取ることができます。

ちなみに、見学者アンケートの締め切りから、実際に電子マネーギフトが受け取れるようになるまでの期間は約1ヶ月半。
回答後すぐに受け取れるわけではないので、忘れないように気を付けて下さいね!
無事に電子マネーギフトを受け取ることができたら、好きな電子マネーに交換しましょう。
ハナユメのキャンペーンで貰える電子マネーは、
- Amazonギフト券
- nanaco
- WAONポイント
に交換することができます。
nanacoやWAONを普段使わない方は、Amazonギフト券への交換がおすすめです。
Amazonギフト券の有効期限は10年間なので、定期的にAmazonを利用している方であれば、余程のことがない限り有効期限切れになることはないと思いますよ!
キャンペーンの電子マネーギフト券はいつ貰えるの?
キャンペーンで貰える電子マネーギフトは、2025年7月1日~7月31日が受け取り可能期間となっています。
今回のキャンペーンの場合、
- キャンペーンエントリー期間…4月23日まで
- 見学/成約アンケート回答期限…5月21日まで
- 電子マネーギフト受取期間…7月1日~7月31日
となっているため、キャンペーン開始直後に応募した方はメールが届くまでに3ヶ月程度かかる場合もあります。
ちなみにキャンペーンの電子マネーギフトは、ハナユメのマイページ上から受け取ることができます。
受取期間内に受け取らなかった場合、プレゼントを受け取る権利が失効し、電子マネーギフトが貰えなくなるため、必ず期間内に受け取るようにしましょう…!
こんな風に、スマホのカレンダーに予定を入れておくと忘れないのでおすすめですよ♡↓

ハナユメのキャンペーンを利用する際の注意点
ハナユメを通してフェアを予約しよう

ハナユメのキャンペーンを利用するには、ハナユメを通してブライダルフェアを予約することが必要です。
- 結婚式場の公式サイト
- 結婚式場に直接電話
- ハナユメ以外のフェア予約サイト
からフェアを予約した場合は、ハナユメのキャンペーンは応募できないので必ずハナユメのサイトからフェアを予約するようにしましょう。
条件クリアで最大8.9万円分プレゼント!
↑締め切りは4月23日(水)まで!
カップルでフェアに参加しよう

ハナユメのキャンペーンに応募するには、結婚式を挙げる予定のカップルでフェアへ行くことが必要となります。
- 一人
- 友達
- 両親
など、カップル以外でフェアに参加した場合、ハナユメのキャンペーンは利用できないので注意しましょう。
期限内にアンケートに回答しよう
ハナユメで電子マネーギフトを受け取るためには、期限内にアンケートに回答することが必要です。
ブライダルフェアに参加しただけでは電子マネーギフトは貰えないので注意しましょう。
ブライダルフェアに参加した帰りの電車内でアンケートに答える等、忘れないうちにアンケートへ回答することをおすすめします。
スマホのカレンダー等に「ハナユメアンケート締め切り」と予定を入れておくのも一つの手です。
受け取り期間内に電子マネーに交換しよう
ハナユメのキャンペーンは、受け取り期間内に電子マネーに交換することが必要です。
例えキャンペーンの応募条件を満たし、無事にに電子マネーギフトが受け取れるようになったとしても、受取期間内に交換しなかった場合はプレゼントを受け取る権利がなくなってしまうので注意しましょう。
ちなみに私が式場見学をしていた頃は、↓こんな風にスマホカレンダーにキャンペーンの締め切りなどを入れ、ギフト券を貰い損ねないようにしていました!

色々な予定が重なってバタバタする時期なので、スマホのカレンダーをうまく活用していきましょう♡
ハナユメキャンペーンに関するよくある質問・疑問
Q:式場成約しなくても、ギフト券は貰えるの?

最大7.5万円分が貰える式場探しキャンペーンは、式場の成約が条件のため、式場を成約しなければ1円も電子マネーギフトは貰えません。
逆に、7,000円分の電子マネーギフトが貰えるハナユメデスク来店キャンペーンであれば、例え式場成約をしなくてもギフト券は貰えます。
この点、現在ゼクシィやマイナビウエディングといったサイトの式場探しキャンペーンは、全て「式場の成約」が条件となっているため、「式場の見学だけ」で電子マネーギフトが貰えるキャンペーンは現在「ハナユメ
」だけなんです…!

式場見学に行ってみたいけど、まだ本命の式場も決まってないし…
という方は、デスク来店+1会場以上のフェア参加で7,000円分の電子マネーギフトが貰える「ハナユメ
条件クリアで最大8.9万円分プレゼント!
↑締め切りは4月23日(水)まで!
Q:ハナユメウエディングデスクからのフェア予約も対象?


ハナユメウエディングデスクからフェアを予約した場合でも、キャンペーンの対象となります。
さらに、ハナユメデスクへの来店又はハナユメオンライン相談を利用してフェアへ行った場合は「ハナユメデスク来店キャンペーン」の対象となるので、7,000円分の電子マネーギフトが貰えるチャンス!
結婚式場相談デスクを利用することで効率よく式場探しをすることができるので、式場探しを「ハナユメウエディングデスク


Q:なぜ、ハナユメを利用すると電子マネーギフトが貰えるの?


ハナユメのキャンペーンを利用することで電子マネーギフトが貰える理由は、ハナユメが式場から貰った掲載広告費の一部を還元してくれているから。
そもそも、電子マネーギフトのプレゼントはハナユメが独自で実施しているものであり、結婚式場とは直接関係ありません。
ハナユメ側も自分たちのサービスから式場を決めてほしいから、「ハナユメから式場を探すとこんなにお得になりますよ」というアピールの一環として、電子マネーギフトのキャンペーンをしているのです。
そのため、ハナユメのキャンペーンを使うことで結婚式費用があがったりする心配もありません。
ちなみに、どうしても不安な場合は、式場見学へ行く前に「ハナユメウエディングデスク
元ウェディングプランナーの方をはじめ、プロのアドバイザーさんが対応してくれるので、



キャンペーンを利用しても、結婚式費用は上がらないですよね…?
などの質問の他、結婚にまつわる様々な不安を解消してもらえますよ♡


電子マネーギフトが届かない時の対処法
ここでは、電子マネーギフトが届かなかった場合の対処法をステップ別に紹介します。



電子マネー来なかった…!ダメだったんだ…
と落ち込む前に、まずは以下の対処法を試してみましょう!
ハナユメの電子マネーギフトは、受け取り可能期間になったらハナユメのマイページ上から電子マネーギフトを受け取ることができます。
そのため、まずはハナユメのマイページで電子マネーギフトが受け取れるようになっているかチェックしましょう。
マイページ上で電子マネーギフトが受け取れない状態だったら、次は電子マネー受取可能期間をもう一度確認しましょう。
例えば、今回のキャンペーンの場合、
- 見学/成約アンケート締め切り…2025年5月21日まで
- 電子マネー受取期間…2025年7月1日~7月31日
となっています。
電子マネーギフトの受取期間は決まっており、この期間内に電子マネーギフトを受け取らないと電子マネーギフトを受け取る権利が失効してしまいます。
受取忘れのないように、スマホのスケジュールアプリ等にあらかじめ備忘として入れておくのもおすすめです。
送付時期になっても電子マネー付きのメールが来ていなかった場合は、もう一度キャンペーンの条件や規約をチェックしましょう。
- キャンペーン対象期間内にLINEアカウントを変更した
- キャンペーン対象期間内にハナユメLINE公式アカウントを友だち解除/ブロックした
- 成約アンケートを送付していない
- 過去に応募してプレゼント対象になったことがある
- 1カップルでおふたりがそれぞれ別々に応募した
等、キャンペーンの条件や規約を一つでもミスしてしまうと電子マネーギフトは貰えなくなってしまいます。
キャンペーンの条件を間違えないか心配な方は、あらかじめTodoリストやチェックリストを作っておくのもおすすめです。
↓保存して活用してね!


Step3までの全ての事項を確認し、それでも電子マネーが来ていない&来ていない理由がわからない場合はハナユメに問い合わせましょう。
キャンペーンに関する問い合わせは、ハナユメのお問い合わせwebフォームからおこなうことができます。
問い合わせの内容によっては時間がかかる場合もあるので、なるべく早めに問い合わせることをおすすめします。
ハナユメで電子マネーギフトを貰おう!エントリーを忘れずに!
ハナユメのキャンペーンは、ハナユメを通してブライダルフェアに参加・成約等することで最大75,000円分の電子マネーギフトが貰えます。
さらに、ハナユメデスク来店キャンペーンや指輪探しキャンペーンもあわせると、合計で最大89,000円分の電子マネーギフトが貰えるチャンス!
もちろん、ハナユメを通さずに式場へ直接見学予約をしてしまうと、電子マネーギフトは1円も貰えません。
同じ「フェア参加」なら、絶対にキャンペーンを利用した方がお得ですよね。
結婚式は何かとお金がかかるので、ハナユメのキャンペーンを活用して、よりお得に結婚式を挙げちゃいましょう!


ちなみに、ゴールデンウィーク等の長期休みに両親への挨拶をするカップルも多く、連休明けは式場見学のカップルでかなり混み合うことが多いです。
そのため、比較的空いている今のうちに、早めにフェアへ行くのがおすすめ!
電子マネーギフトを貰うためにはキャンペーンへのエントリーが必要なので、忘れないうちにエントリーしておくことをおすすめします。
条件クリアで最大8.9万円分プレゼント!
↑締め切りは4月23日(水)まで!

