このページでは、結婚式の縁起物(しきたり品)におすすめの食品を紹介しています。
定番の一品から最近人気のレトルト食品まで幅広く集めたので、「これだ!」と思える縁起物が絶対に見つかるはず!
縁起物でお悩みの方は、ぜひ最後まで読んでみて下さいね♡
縁起物ならピアリーがおすすめ!
100種類以上から自由に選べる♡
目次
縁起物(えんぎもの)とは?
縁起物は、引出物+引菓子に続く3品目に贈るギフトです。
ちなみに、縁起物を贈る理由は、引出物の品数を「奇数」にするため。
引出物+引菓子だと2品で偶数になってしまうため、奇数にするために+1品追加するようになったのが縁起物のはじまりと言われています。
【補足①】縁起物の種類に指定がある地域も
ちなみに、
富山県 | お赤飯+細工かまぼこ (鯛の形をした蒲鉾) |
---|---|
香川県 | おいり (紅白の餅菓子) |
佐賀県 | 千代結び (紅白の砂糖菓子) |
といったように、「縁起物の定番」がある地域もあります。
<富山名物の細工かまぼこ>
もちろん、これはあくまで”昔から伝わる風習”なので、必ずしもこれに従う必要はありません。
ただ、ご両親の意向などもあると思うので、引き出物類を選ぶ前に、念のため「引き出物や縁起物等で『これをあげてほしい』という指定はある?」と聞いておくことをおすすめします。
【補足②】縁起物を贈らない地域も
本来は、引出物+引菓子+縁起物で3品(奇数)という考えでしたが、最近では、引出物+引菓子+プチギフトで3品という考え方もあり、特に都心の方では縁起物は贈らないのが主流となってきています。
私自身、夫婦ともに関東出身ですが、両親から縁起物について言われたことはなく、式場側からも何も言われなかったため、縁起物は贈りませんでした。
また、今まで出席した友人の結婚式でも、縁起物を貰ったのは1回のみ。(その1回は、東北地方に嫁いだ友人の結婚式でした)
そのため、両親から「縁起物は贈るべき」等を言われなかった場合は、二人で話し合ってから決めることをおすすめします。
縁起物を贈らない代わりに、引出物や引菓子をランクアップするという方法もありますよ♡
定番の縁起物まとめ【意味も解説!】
かつお節
かつお節は、かつおを背と腹に切り分けた際に
- 背側…雄節(おぶし)
- 腹側…雌節(めぶし)
と呼ぶことから、「雄節と雌節のように、夫婦円満でいられますように」という意味で”夫婦円満の象徴”と言われています。
また、かつお節は古くから「勝男武士」「堅魚節」等の様々な縁起の良い当て字があり、結婚式以外でも「縁起の良い食べ物」と親しまれていることから、定番の縁起物となっています。
最近では、料理に使いやすいように小分けのパックになったカツオ出汁が人気です。
(2025/01/15 19:31:18時点 楽天市場調べ-詳細)
お赤飯
赤い色は昔「魔除けの色」と言われていたことから、「邪気を払う」「幸運を呼び寄せる」等の願いを込めて、お祝いの席でお赤飯を振る舞うようになったのが始まりです。
最近では、賞味期限が長い真空パックのお赤飯が人気となっています。
(2025/01/15 19:31:18時点 楽天市場調べ-詳細)
昆布
昆布は「よろこんぶ」という語呂合わせから「縁起がいい食べ物」と言われています。
ただ最近は、昆布そのものを使う人も少ないことから、
- 味付け昆布(おつまみ)
- 昆布の出汁パック
等が人気となっています。
鯛
鯛は、「おめでたい(鯛)」という語呂合わせから「縁起がいい食べ物」と言われています。
最近では、
- 鯛茶漬け
- 鯛めし
- 鯛の形をしたスープ最中
等、”手軽に楽しめる鯛”が人気となっています。
梅干し
梅干しは、そのシワシワの見た目から「シワができるまで夫婦仲良く暮らせますように」という意味で「縁起がいい食べ物」と言われており、最近では1粒ずつ個包装になった南高梅が人気です。
また、梅干しだけじゃなく梅の花も「春の訪れを知らせる喜びの花」で「縁起がいい」と言われており、梅の花の形をしたスープ最中なども人気となっています。
うどん
うどんは、その形状から「細く長く生きる」=長寿という意味で縁起がいい食べ物と言われています。
また、うどんが長い=「夫婦生活が長続きしますように」という意味も込められています。
最近では、
- 紅白のうどん
- ハート形のうどん
など、より結婚式らしい見た目のうどんを縁起物に贈るカップルも増えています。
乾麺のうどんは賞味期限も長く、幅広い年齢層に贈ることができるため、個人的にはかなりおすすめの縁起物です♡
人気の縁起物まとめ【最新トレンド】
ラーメン
最近では、うどんと同じく「細く長いもの」として「ラーメン」も人気の縁起物となっています。
個人的には、「紅白ラーメン」という詰め合わせセットがおすすめ!
担々麺(紅)と鶏白湯(白)の2種類のラーメンが入ったセットで、常温保存OK&賞味期限も最大270日と日持ちしやすいところもポイント。
うどんに比べてラーメンは、まだ「紅白」「ハートモチーフ」等の結婚式デザインになっている商品が少ない一方、「紅白ラーメン」は袋や箱まで可愛いのでとってもおすすめですよ♡
お茶漬け
一人暮らしのゲストでも気軽に食べられることから、お茶漬けを縁起物にするのもおすすめ。
最近では、
- 亀
- 鯛
- 梅
といった「縁起のいいもの」をモチーフとした最中(もなか)の中にお茶漬けが入った「お茶漬け最中」が特に人気となっています。
お茶漬け最中は通常のお茶漬けの素同様、お湯を注ぐだけで簡単に食べられるため、一人暮らし等であまり料理をしないゲストにもピッタリ!
見た目も華やかなので、高級感を演出できますよ♡
紅茶
紅茶は、中国では昔から「不老長寿の秘薬」とも言われており、実は縁起物にピッタリなんです!
おすすめは、様々な紅茶を楽しめるティーバッグセット。
個包装になったティーバッグなら、おうちではもちろん、職場に持っていって楽しむこともできるので、特に女性ゲストから人気の縁起物となっています。
- 男性友人ゲスト…おつまみセット
- 女性友人ゲスト…紅茶詰め合わせ
等、贈り分けをするのもおすすめです♡
レトルトスープ
温めるだけorお湯を注ぐだけで楽しめるレトルトスープも、ここ最近人気の縁起物となっています。
個人的なおすすめは、鯛の形をした最中が特徴的な「みそ汁最中」。
お湯を注ぐだけで簡単に楽しめるのはもちろん、鯛の見た目がリアルで高級感があるので、年代を問わずに贈ることができるのもポイントです♡
「見た目だけ豪華」なスープセットに注意!
スープを選ぶうえでひとつ気を付けたいのが、縁起物のスープには
- 粉末タイプ
- フリーズドライタイプ
- 液体タイプ(そのまま温めるだけ)
というように、様々な種類があること。
中には、写真だと「缶詰入りの高級スープ」に見えるのに、実際は缶詰ではなく”缶詰風”に印刷された紙で、フタをあけると粉末スティックが入っているだけというスープセットも…。
実際、
缶詰のスープかと思ったら、粉末スープでした。
外箱だけ豪華だったのでガッカリしました…
と、後悔している花嫁さんの口コミもありました。
スープを縁起物にすること自体は全く問題ないのですが、ネットショップの写真をササッと見ただけで買ってしまうと、「思ってたのと違う」「想像していたより安っぽい」等、後悔する可能性もあるため、買う前にしっかりチェックすることをおすすめします…!
パスタセット
パスタも、うどんと同じく「細く長いもの」として人気の縁起物です。
特に最近は、カラフルなパスタなど、見た目も可愛いパスタを選ぶ方も増えているようです。
ちなみに、見た目にもこだわりたいなら、健美の里の「ハートパスタ」がおすすめ!
ハートの形をしたカラフルなパスタで、食べるのがもったいないくらい可愛いですよ♡
おつまみセット
お酒好きの友人ゲストにおすすめなのが、パスタスナック等の「おつまみセット」。
そもそも縁起物は、俗にいう”縁起がいいもの”を贈るのが一般的ではあるものの、
- かつお節
- うどん
- こんぶ出汁
等は、やはり料理をしない方にとっては「貰っても困る」のが正直なところ。
それに対し、乾物やスナック菓子等が入ったおつまみセットなら、封をあけただけで食べられるから料理をしないゲストにもピッタリ!
かつお節をじっくり焼いたおつまみ等、「縁起がいいもの」を使ったおつまみギフトもありますよ♡
縁起物をプラスするなら「ピアリー」がおすすめ
結婚式で縁起物を贈りたいなら、「ヒキタク」で有名な「ピアリー」がおすすめ。
その理由は…選べる縁起物の種類がダントツで多いから!
例えば、下の表はピアリーをはじめ、各引出物宅配便の特徴を比較したものです。↓
↓拡大できます↓
縁起物が選べない業者もあるなか、「ピアリー」は100種類以上とダントツの多さ!
さらに、引出物(カタログギフト)+引菓子+縁起物の3点セットも4,275円~と、他業者と比べてもかなりお得なんです!
「ゲストへのおもてなしを忘れずに、節約できるところはしっかり抑えたい」という方は、ピアリーの「ヒキタク」は本当におすすめですよ♡
縁起物の種類については、楽天の商品ページからチェックすることができるので、気になる方はまず商品一覧を見てみて下さいね!
花嫁美容に欠かせない「ブライダルエステ」。
自分史上1番綺麗になりたい
ドレスを綺麗に着こなしたい
自信を持って二の腕を出したい
という方は、エステに通うのがおすすめ!
まずは、自分に合うエステ探しからはじめていきましょう!